プロフィール
gen
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:64068
QRコード
▼ 秋の荒食い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
自分の釣りをする。
これが大事ですね。
最近は深夜から早朝にかけてしか出れず、
その中でいかに魚を出すか。
夕方好調のサヨリは行けない(てか行っても釣れない(笑))ので
それならば、とデイゲームへ。
潮回り的にはナイトからデイへの移行中かというところ。
しかしやっぱりこの時期……どこも人!人!人!(笑)
そんな中、普通の釣り人なら見ないポイントへ。
魚を釣るため、なら見ないけど、
魚の動きが知りたい、なら見る死角。
人なんてそりゃいません(笑)
覗いてみると、あらまぁボイルが(笑)
ほんまにシーバス?と確認でボイル撃ちしてみると
さっそく70アップ(笑)


おっと、サイズアップが狙えないwww
そこから、ボイルがあればヨレヨレで狙い撃ち

キモはコンコンっとアタリがあっても一呼吸置いてから
しっかり鬼アワセ(・∀・)
沈めば冷音で探る


ちょっと食いきらなくなったら
ワームの軽い表層ダートでフォロー

最後に冷音24gでマシなサイズ

これで満足したので終わりとしました。
すべて表層でしたが速巻きだと食いが浅かったので
ロッドの位置でタナを調節してできるだけスローにしました。
竿を立てててもアタリがあればティップがしっかり入るブラックアロー、いい感じです。
Android携帯からの投稿
- 2013年11月26日
- コメント(3)
コメントを見る
genさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント