プロフィール
ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:54500
QRコード
▼ 天国か地獄か…ヒラかマルか
- ジャンル:日記/一般

どーもロードウォリアーズです。
昨日は休日出勤で、しかも1時間残業になりヘロヘロ。。。でも早々に帰宅してシャワーを浴び、軽めに夕飯を済ませ、いざ先週のバチ抜け天国だった北薩の某漁港へ。。。。
わき目もふらず行くと…
「し~~~ん」
あれだけ沸いていたセイゴやフッコが全くボイルしてません。たった一週間でこれだけ変わるモノなんです。また、メバルもまったくライズもなく、しかも北西から西の風速10m以上の暴風により、そのうえたまたま巻き替えたPE。。。
風にラインが取られ、釣りになりません(ToT)/~~~
ここで早くも行き詰り、なおかつ、軌道修正を余儀なくされ、あれこれ考えて外海に面したその漁港を諦め、少しでもやり易そうな内側の漁港へ…
しかし、ここでも爆風(+o+)
考え方を替え、以前のメバリングで教訓を得た、
風に向かいアゲインストにキャストします。
飛距離は出なくなりますが、スラックを取りやすく風による干渉を減らせ釣り易くなります。
ここで待望のアタリがでますが、アタリかたがメバル特有のソレとは違い、金属的なショートな感じ。
アタっても乗らなかったり、掛かっても乗りが浅く寄せる時にバラしまくり。。。。
例えるならヤマメかヒラスズキみたいなカンジです
答えはコイツ…あれ

20cm程度のヒラセイゴ達がガンガンあたってきます。なかにはアカイカ?(マツイカ?)まで…
さっすが34、オクトパス(ワーム)でイカが釣れちゃいました(笑)
そんなこんなでバラしまくりでしたが、ヒラセイゴやマルセイゴ、タイリクセイゴを掛けまくりでした。
そんななか思ったのは
これだけ内側に入ってきてるなら、隣接する河川の中にも入って来てんじゃない?
セイゴもお腹いっぱいになったので移動。。。
すると、開始わずか3投……

DUELのハードコアシンペンでっす。
安いのにイイ仕事してくれますわ(*^^)v
フッコサイズでしたがなんか一気に気持ち的にお腹いっぱいになって終了しました。
ね!始動したでしょ?

- 2012年3月25日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 8 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント