プロフィール
ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:54327
QRコード
▼ ザックJapan圧勝、オイラ惨敗
- ジャンル:日記/一般

どーも我が家のミニチュアダックスです。
今夜は昨夜ライトゲームの傍らで時折ボイルしてたとこ
にシーバス狙いに行きましたが今夜は見事に
しーーーーん。
ものの見事にスカされました(ToT)/~~~
しばらくは簡単に釣れるライトタックルは封印します。
もともとセッカチで飽きっぽいボクは少し釣れないと
安易に釣れる方向に逃げやすいんですね。
帰り道、車を運転しながら考えたんですが、思えば
数年前初心に帰るためバス釣りを真剣にやった頃、
いろいろ考えてやってたんですよね。
レンジ、カラー、サイズ、動き、地形、時間、ベイト、
ラインの太さ、リトリーブスピード…その他いろいろ。
しかし、再びソルトに戻りシーバスをやると…
殆んどのルアーはシーバスのその食性からか水面や
水面直下を意識しているものが殆んど。
必然的にダラダラとやり飽きちゃうんですね。
しかもあまり考えることをせず、ルアーのバリエーション
的にもバスよりはるかに少ないから、シンペン、リップ
レス、ミノー、バイブをローテするだけ。。。。
だから、しょっちゅうシーバス行って、釣ってる人って
凄いなあって思いますね。ボク釣れないのに何時間も
投げれませんもん(+o+)
そんなこんなで今夜は惨敗です。
人の多い週末ですからジッとしてますわ(^・^)
来週から新たな職場になりますが、そこは平日休み。
しかも夜型のボクにはありがたい深夜から翌日昼過ぎ
迄が勤務時間。釣りにも助かるライフサイクルです。
んじゃ皆さん週末は楽しい釣りを(^・^)♪
- 2012年6月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント