プロフィール

ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:57717
QRコード
▼ わからん(+o+)
- ジャンル:日記/一般

どーもアホアホマンです。
今週は午後3時から深夜0時までの夜勤なんですが、仕事終わりの時間がちょうど満潮からの下げ始めなので、ちょっと2時間ほどナビを見ながらウロウロしてきました。
ヒトも居ない、ベイトも居ない、魚も居ない。。。。
まったく、魚っ気が無いし、これが普通なのか、はたまた普通じゃないのかも判断できないまま、地形やロープがどんな角度で入っているのかも分からず、
まさに暗中模索でした。
おまけにロープと障害物にルアーを3コ献上したあたりで、オイラのやる気も無くなってきて終了♪
今度明るい時間帯に見に行かなくっちゃ駄目ですね。

アホアホブラザーでも呼んで助けてもらおうかと思いました。

ちなみに前回と今回の釣行では、シンペンやサブサーフェイスを引く
だけの比較的抵抗の少ないルアーのみを使用し、少しでもラインの太さによる動きの制約を軽くする為に敢えてというか初めて、20lbのリーダーを使用しましたが、ボク的にはダメですね。
障害物やロープに引っかかった時は必ずリーダーがスナップの結節部で切れてました(ノット部は全然問題なし)。40lb以上だと、ほとんどフックが伸びて戻って来てたんですけどね。
よつあみのリーダー(ナイロン)だと40lbでも細く強くしなやかですので、またよつあみのリーダーに戻しました。
- 2012年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント