プロフィール
ゲロッピー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:54596
QRコード
▼ 発信する側、される側?
- ジャンル:日記/一般
どーも、ボクです。
エグゼクティブのマツダさんや、エグゼクティブ改め一般の小川さんのログを見て、久しぶりにマジメに書いてみようと思います。
僕なりに思う事ですが、以前にも書きましたが
プロ、テスター、モニターという方が居ますが、
それの本来の姿とは
釣りが好きである事。楽しんでいる事。
その楽しさを伝える事が出来る人。
究極的にはその三つを満たし得る事が出来る人だと思います。
幾ばくかの道具を供与され、広告宣伝マンたる為に、自分の時間、経費を使い、または諸事情をカットしてまでも取材として釣りに打ち込み、雑誌に投稿し続け、メーカーから貰う以上に何百、何千倍の利益、収益をメーカーに貢献し得る事。人徳や、人間性に他人受けするモノを持ちうる人。
他人を引き込む写真、文章力を持ちうる人。
が、全て満たす人だと思いますね。
勿論、腕も必要だと思います。
かくいう私も以前のログで書いてますが、幼い頃よりの夢や憧れではありました。
僕自身もなりたいなと思った時期もありました。
動機としては、卑しい考えですが道具を供与されてみたい。大好きな釣りに携わった仕事がしたい。自分で何か新しいモノを出したい。という感じ。
まずは、雑誌に投稿を始めましたが、基本単独釣行が殆んどの私はブツ持ち写真がなかなか撮れない。自分が釣れないと魚の写真が無くなるから、投稿も出来ない→原稿が間に合わない。釣れて記事に書いてもボツになる。自らが書いても無い文言が書かれている事が有った。定期的に記事投稿を依頼されたが、いつも記事足り得る釣りをしなくてはいけないが、その為には自分の自由時間をかなり割く事になる。もちろん、いい釣りの出来るトコへ行く為には頂く僅かな原稿料以上にガソリン代、諸経費を使う。それで楽しめなくなったし、自分で好きで釣行して書いているというより「書かされている」と感じだしたから、手を引きました。
でもね…小川さんの記事を見て改めて気づかされましたが、好きで仕事としてするなら、それは当たり前なんです。
自分の考えが甘かったんですね。
イイ面ばかりを思い浮かべ、自ら犠牲にする事もあるという事など深く考えてなかったですね。
セールスマンでなくてはいけないんです。
釣る事以外にもプロとして出来なくてはいけないんです
正直…ある程度稼ぎのある人しかやっていきにくい世界だと思います。少なくとも、税込ではなく、手取りで年収250万以下のワーキングプアな私には無理な世界だと思いました。
しかも私に至ってはその少ない年収から実家に仕送りもありますから、なおさらムリです。道具に、旅費に、船賃、のかかるオフショアなどにも難しくなってきましたもん。
自分のスタンスで、自分の出来る範囲で、自分の好きな釣りを楽しむ、それをfimoにログアップする。
そんな感じの最近です。他人に認められようとも思いませんし。力抜けまくりです(*^^)v
エガちゃんみたいに好き勝手にやってます(^・^)

エグゼクティブのマツダさんや、エグゼクティブ改め一般の小川さんのログを見て、久しぶりにマジメに書いてみようと思います。
僕なりに思う事ですが、以前にも書きましたが
プロ、テスター、モニターという方が居ますが、
それの本来の姿とは
釣りが好きである事。楽しんでいる事。
その楽しさを伝える事が出来る人。
究極的にはその三つを満たし得る事が出来る人だと思います。
幾ばくかの道具を供与され、広告宣伝マンたる為に、自分の時間、経費を使い、または諸事情をカットしてまでも取材として釣りに打ち込み、雑誌に投稿し続け、メーカーから貰う以上に何百、何千倍の利益、収益をメーカーに貢献し得る事。人徳や、人間性に他人受けするモノを持ちうる人。
他人を引き込む写真、文章力を持ちうる人。
が、全て満たす人だと思いますね。
勿論、腕も必要だと思います。
かくいう私も以前のログで書いてますが、幼い頃よりの夢や憧れではありました。
僕自身もなりたいなと思った時期もありました。
動機としては、卑しい考えですが道具を供与されてみたい。大好きな釣りに携わった仕事がしたい。自分で何か新しいモノを出したい。という感じ。
まずは、雑誌に投稿を始めましたが、基本単独釣行が殆んどの私はブツ持ち写真がなかなか撮れない。自分が釣れないと魚の写真が無くなるから、投稿も出来ない→原稿が間に合わない。釣れて記事に書いてもボツになる。自らが書いても無い文言が書かれている事が有った。定期的に記事投稿を依頼されたが、いつも記事足り得る釣りをしなくてはいけないが、その為には自分の自由時間をかなり割く事になる。もちろん、いい釣りの出来るトコへ行く為には頂く僅かな原稿料以上にガソリン代、諸経費を使う。それで楽しめなくなったし、自分で好きで釣行して書いているというより「書かされている」と感じだしたから、手を引きました。
でもね…小川さんの記事を見て改めて気づかされましたが、好きで仕事としてするなら、それは当たり前なんです。
自分の考えが甘かったんですね。
イイ面ばかりを思い浮かべ、自ら犠牲にする事もあるという事など深く考えてなかったですね。
セールスマンでなくてはいけないんです。
釣る事以外にもプロとして出来なくてはいけないんです
正直…ある程度稼ぎのある人しかやっていきにくい世界だと思います。少なくとも、税込ではなく、手取りで年収250万以下のワーキングプアな私には無理な世界だと思いました。
しかも私に至ってはその少ない年収から実家に仕送りもありますから、なおさらムリです。道具に、旅費に、船賃、のかかるオフショアなどにも難しくなってきましたもん。
自分のスタンスで、自分の出来る範囲で、自分の好きな釣りを楽しむ、それをfimoにログアップする。
そんな感じの最近です。他人に認められようとも思いませんし。力抜けまくりです(*^^)v

エガちゃんみたいに好き勝手にやってます(^・^)
- 2012年2月22日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント