何をやっても…

  • ジャンル:日記/一般

どーも、くさやだんごむしです。
今週は土曜日まで仕事で疲れ果ててましたが、昨日
仕事を終え、夕飯を済ませたあと給料日前で緊縮財政なのも手伝って片道1時間の芦北へメバリングに行きました。
22:30満潮中潮の20:00頃着きました。
準備をしながら表層を眺め、ライズしているかを見ていると………(・。・;ほっとんどライズしてない。
なんか、非常にヤバい感じが漂ってきます。
まずは軽いジグヘッドから表層から攻めていきますが…
し~ん………
続いてサブサーフェイス、中層、ボトムと探っていきます、やっとボトム付近で26cmの良型をヒット。
やっと見つけた感があって、続行しますがまたもや…
し~ん………
続いて、ジグヘッドの重さを変え、ワームの色を変え、ワームもオクトパスからメデューサに変えたり、さらに
レンジを変えたりしますが、ごくごくたまにあたりますが
後が続かない。。。。。。
ニッチモサッチモいきません(泣)
ここまで2時間半でわずか3匹(ToT)
どゆこと???
しばし休憩しながらクーラーボックスの中の魚を見ていると…………こないだ迄のヤツらとは違い
お腹ペッタンコです。
そうです、産卵直後のアフターの個体ばかりです

産ませてよ
の後だったんですな。
諦めてとっとと帰りました。

コメントを見る