プロフィール
TARO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:12275
QRコード
▼ 初磯マルゲットだぜ
- ジャンル:日記/一般
2月は河川ウェーディングにチャレンジしたけど全く釣れなかった(TT)
これはまたいい勉強になりました。
前から磯マルにチャレンジしたくて今回行ってきました!
ポイントは紀北の地磯で初ポイントです。
初ポイントはわくわくして気分が上がります!
干潮からの上げで大潮!しかも夜中なので注意しないと危険!
しかも流れがすごかった!
手前にあるシモリ付近をミノーで探るが反応がなく、みるみる潮位があがり怖かった!
時間もみるみるすぎてもう朝になろうとしている
友人もあきらめ休憩しているが僕はあきらめずひたすら投げ続けた。
釣れへんのかなーと思いながら適当に投げていたらいきなり
ドン!!
キタ!!
マジカ!
しかもむちゃくちゃ引く!!
磯なので簡単にランディングができない!
根に巻かれないように強引にファイトで一気に岩場に乗せた!
まさかのヒットでしかも初のポイントで初の磯マル!
久々に興奮して叫びそうになった 笑
サイズは73センチとグットサイズだった!
チャンスタイムかなと思いまた同じ付近にフルキャスト!
すると………
ドン!!
もうたまらん!!
しかもさっきよりむちゃくちゃ引き、ドラグが鳴りまくり!簡単に寄らない
ドラグを締めて強引に寄せて岩場に乗せた瞬間にルアー外れまさかのオートリリース(TT)
サイズは73センチよりも小さくみえた。
まだいるだろうとおもい投げ続けたが反応がなかった。
辺りはもう明るく完全に朝になっていた。
友人もノーバイト
納竿
いやぁまじで磯マル釣れて最高に幸せだった!
シーバスに感謝
自然に感謝です!
また近々行きます!

これはまたいい勉強になりました。
前から磯マルにチャレンジしたくて今回行ってきました!
ポイントは紀北の地磯で初ポイントです。
初ポイントはわくわくして気分が上がります!
干潮からの上げで大潮!しかも夜中なので注意しないと危険!
しかも流れがすごかった!
手前にあるシモリ付近をミノーで探るが反応がなく、みるみる潮位があがり怖かった!
時間もみるみるすぎてもう朝になろうとしている
友人もあきらめ休憩しているが僕はあきらめずひたすら投げ続けた。
釣れへんのかなーと思いながら適当に投げていたらいきなり
ドン!!
キタ!!
マジカ!
しかもむちゃくちゃ引く!!
磯なので簡単にランディングができない!
根に巻かれないように強引にファイトで一気に岩場に乗せた!
まさかのヒットでしかも初のポイントで初の磯マル!
久々に興奮して叫びそうになった 笑
サイズは73センチとグットサイズだった!
チャンスタイムかなと思いまた同じ付近にフルキャスト!
すると………
ドン!!
もうたまらん!!
しかもさっきよりむちゃくちゃ引き、ドラグが鳴りまくり!簡単に寄らない
ドラグを締めて強引に寄せて岩場に乗せた瞬間にルアー外れまさかのオートリリース(TT)
サイズは73センチよりも小さくみえた。
まだいるだろうとおもい投げ続けたが反応がなかった。
辺りはもう明るく完全に朝になっていた。
友人もノーバイト
納竿
いやぁまじで磯マル釣れて最高に幸せだった!
シーバスに感謝
自然に感謝です!
また近々行きます!

- 2017年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント