プロフィール
緒方裕次郎@ガタピン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:285813
QRコード
▼ 近況報告。イカ時々シーバス
- ジャンル:釣行記
先週~今週は潮周りもあまり良くないんで、仕事帰りにチョロチョロイカ釣りに行ってました。

仕事帰りなんで、帽子で髪がもの凄!爆
まだまだ平均は200~400g位。
でもやっぱり数は出る時期。1~2時間で10ちょっと釣って帰宅するのがちょうど良いペースかも。

使用タックル
ロッド:林釣り漁具、モンキースティック84-SHADOW
リール:ダイワ、ルビアス2500
PE:バリバス、アバニエギングマックスパワー0.8号
リーダー:バリバス、ショックリーダー12LB
エギ:林釣り漁具、江木猿、松スぺ等3.0号
後はエギングの帰りなんかにチョイ様子見に河川へ。

相変わらずこのサイズはボチボチ。
そろそろデカイお釣りたい~!
とか言いつつ、この月夜の大潮周りはイカに行ってしまいそう。。。
ルアーインプレ

アムズデザイン:アイマ・P-ce80S
従来のセミトップ的コンセプトからがらりと変わったリップ着きシンキングペンシルチューン。
P-ce100の弟的ルアー。
僕の場合だと、上流の瀬をダウンクロスで使ったり。
シンペン使いたいけど足場が高い(泣)みたいな時に使えそう。

仕事帰りなんで、帽子で髪がもの凄!爆
まだまだ平均は200~400g位。
でもやっぱり数は出る時期。1~2時間で10ちょっと釣って帰宅するのがちょうど良いペースかも。

使用タックル
ロッド:林釣り漁具、モンキースティック84-SHADOW
リール:ダイワ、ルビアス2500
PE:バリバス、アバニエギングマックスパワー0.8号
リーダー:バリバス、ショックリーダー12LB
エギ:林釣り漁具、江木猿、松スぺ等3.0号
後はエギングの帰りなんかにチョイ様子見に河川へ。

相変わらずこのサイズはボチボチ。
そろそろデカイお釣りたい~!
とか言いつつ、この月夜の大潮周りはイカに行ってしまいそう。。。
ルアーインプレ

アムズデザイン:アイマ・P-ce80S
従来のセミトップ的コンセプトからがらりと変わったリップ着きシンキングペンシルチューン。
P-ce100の弟的ルアー。
僕の場合だと、上流の瀬をダウンクロスで使ったり。
シンペン使いたいけど足場が高い(泣)みたいな時に使えそう。
- 2010年10月19日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント