プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:868
- 総アクセス数:243498
QRコード
苦戦
- ジャンル:釣行記
フィールドが変わると、こうも苦戦するものか…
故郷に戻ってはや9ヶ月。やっとポイントを絞り込めましたが、今度はパターンが読みきれません。いるんだろうけど食わせられない…
かかるのはウグイとちっちゃいヒラセイゴばかり。
いずれ釣れるだろうと希望を抱きつつ、今日は自宅でラインを組み直しております。
ところで、…
故郷に戻ってはや9ヶ月。やっとポイントを絞り込めましたが、今度はパターンが読みきれません。いるんだろうけど食わせられない…
かかるのはウグイとちっちゃいヒラセイゴばかり。
いずれ釣れるだろうと希望を抱きつつ、今日は自宅でラインを組み直しております。
ところで、…
- 2018年5月20日
- コメント(0)
恥ずかしながら
- ジャンル:釣行記
地元に帰ってはや8ヶ月。
やっと、やっと、やっとのことで釣れました。
ちっちゃい、ちっちゃい、チーバス。
エンヴィ95でちょいちょいとたぐっていたら、グイッと引き込んできたので、ひょいとあわせて、抜きあげ。
恥ずかしながら、地元一本目です。
やっと、やっと、やっとのことで釣れました。
ちっちゃい、ちっちゃい、チーバス。
エンヴィ95でちょいちょいとたぐっていたら、グイッと引き込んできたので、ひょいとあわせて、抜きあげ。
恥ずかしながら、地元一本目です。
- 2018年4月19日
- コメント(0)
異常なし
- ジャンル:釣行記
雨ですが、ルアーを投げに(笑)
いい感じの流れでしたが、アタリなし。
新しく買った16ヴァンキッシュのテストもやってみた。
結論としては、とてもいい!
17エクスセンスがC3000MHGなので、ヴァンキッシュは3000MHGにした。ベアリングがヴァンキッシュの方が1つ多かったり、ヴァンキッシュでは防水技術がコアプロテクトな…
いい感じの流れでしたが、アタリなし。
新しく買った16ヴァンキッシュのテストもやってみた。
結論としては、とてもいい!
17エクスセンスがC3000MHGなので、ヴァンキッシュは3000MHGにした。ベアリングがヴァンキッシュの方が1つ多かったり、ヴァンキッシュでは防水技術がコアプロテクトな…
- 2018年4月15日
- コメント(0)
ロッドホルダー
- ジャンル:日記/一般
- (ハスラー)
我が釣り号にはロッドホルダーがつけてあります。過剰装備かなと思いましたが、室内の狭い軽自動車では、ロッドの置き場がなくなるため、重宝しております。
ただ、ロッドをつけてもまだ幅に余裕があるのですが、他のみなさんはどのように活用しているのでしょうか?
ただ、ロッドをつけてもまだ幅に余裕があるのですが、他のみなさんはどのように活用しているのでしょうか?
- 2018年3月26日
- コメント(0)
釣れん
- ジャンル:釣行記
最近、こまめに調査しているポイント3か所へエントリー。
1か所目は全く気配がないため竿を出さずに撤退。
2か所目は小型チーバスが群れで入ってました。
が、ショートバイトのみでかからず。
3か所目もライズはあるものの食わず。
ん~、渋い…。
1か所目は全く気配がないため竿を出さずに撤退。
2か所目は小型チーバスが群れで入ってました。
が、ショートバイトのみでかからず。
3か所目もライズはあるものの食わず。
ん~、渋い…。
- 2018年3月24日
- コメント(1)
リールの不具合
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シマノ)
メインで使っている17エクスセンスC3000MHG。
軽いし、ハンドルのぐらつきもなくスムーズに巻けるし、なにより「シーバス専用機」っつうフレーズに、ハートをわしづかみにされて(笑)メインとして使い始めました。
が
リトリーブの際、スプールが上死点に来たときにコロコロとした違和感がある。使い始めた時からあり、オイ…
軽いし、ハンドルのぐらつきもなくスムーズに巻けるし、なにより「シーバス専用機」っつうフレーズに、ハートをわしづかみにされて(笑)メインとして使い始めました。
が
リトリーブの際、スプールが上死点に来たときにコロコロとした違和感がある。使い始めた時からあり、オイ…
- 2018年3月21日
- コメント(5)
最新のコメント