プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:217220

QRコード

小潮の下げ残り

  • ジャンル:釣行記
158


18日0時よりエントリー
ホーム明暗上手に先行者1名 
ちょっと挨拶し状況を聞くと 来たばかりとの事
下げ残りの小潮。。。流れは風に押されてまぁまぁって感じ
一応明暗にヘビーワンをキャストしてちょっと探るが なんか魚っけは無い感じ
数投でやめて ワンド角に移動
手前に弱いがヨレが出ているのでチョーサンを流してみる
ポイントをずらしながらヨレの中でターンさせてみるが反応が出ない
ブレイクに変えてローリングベイト フォルテ オグル と探るがダメ
魚っ気が無い~

しばらくして明暗部に戻り ヨレヨレ ハニトラと明暗に流し込むが 水位が低いせいか反応なし
先行者さん撤収で1本目の橋脚手前を探るが反応無い
ただフックに5㎝ほどのサッパが掛ってきた
サッパが居る ってことは まだ大丈夫
冬にはなっていないってことか。。(喜)

明暗下手に移動してチョウサンをヨレに沿って流して数投目
ヨレが緩くなった場所でヒット~って ちっさい(笑)
抜きあげて35㎝チョイ


次も同じ所。。数投目にヒット~
さっきのよりは大きい 38㎝

ちょっとだけおおっきい
次も同じ
出る場所は同じで すぐにヒット~

今度も35㎝チョイ
手前のヨレの中は ほとんどこのサイズらしい

手前のヨレを外して その先の早い流れのなかに流してみると
全く反応しない 
ならば 手前のヨレの少し下流側のヨレが落ち着くところは。。
これも反応しない

ルアーをヨレヨレに変え手前のヨレ これまた反応なし
2本目橋脚でできるヨレまでは届かない
ヘビーワンに変え先のヨレ。。風でヨレの際までしか飛ばない 反応も出ない
結局 チョーサンに変えて手前のヨレを流す。。
しかし 流れの速さが変わったのか 全く反応しなくなった

明暗上手で少しボイルが出ている
上手に移動 橋脚先からボイルのでるところに流し込むがルアーに触るがヒットしない
流れが緩くなってきて3時ごろ撤収

小潮ながら風で押される流れの中 サイズは小さいが出すことができた
オープンエリアのヨレは潮目+ヨレだと魚が出たのかも。。
まぁ タラレバの話(笑)


 


コメントを見る