プロフィール
徹
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:222221
QRコード
▼ 28日
- ジャンル:釣行記
27日は水の無い中 小一時間キャストの練習をして終了 28日は0時ごろよりエントリー
下げ残りだがまだ水位はある 明暗は両方とも先行者が居る
下手側は顔みしりのアングラーさん2名で終了するとのことで場所をゆずってもらう 話を聞くと70サイズをゲットしたとの事 期待が湧く。。
しかし 下手側は流れが速くすでにかなり水位が下がっていることもあって釣りにくい 上手側のワンドの入り口角が空いているので移動
こちら側は流れはあるが メリハリが少ない流れ それでも少しはヨレが見れる ヨレとブレイクラインの重なるあたりにローリングベイトを上手から流し込む リトリーブはラインのふけを取るだけの超スローで。。
根気よく流し込むとルアーを咥えるアタリがでる
同じラインを流すと数投目にヒット。。が 巻き込んでフックアウト
また同じラインでやはりアタリが出る
根気よく流して ヒットが出る 今度は慎重に巻き込んでゲット 60㎝まぁまぁかな(笑)
少し流すラインを変えると何も出ないどうやら溜まっている場所が決まっている感じ
ヒットラインを根気よく流すと小さめのヒット。。これはすぐにフックアウト
次のヒットも同じ場所 今度は50㎝ ルアー丸呑みで外すのが大変だった その後水位もかなり下がって来て一度小さなヒットがあるもスッコ抜けで 水位とともに何も出なくなって 本日は終了
ニューロッドにもなんとか慣れてきた感じでまぁまぁキャストできるようになってきたが 硬いロッドは疲れが半端じゃないとにかく体力がいるなぁ

↑ 60㎝君
下げ残りだがまだ水位はある 明暗は両方とも先行者が居る
下手側は顔みしりのアングラーさん2名で終了するとのことで場所をゆずってもらう 話を聞くと70サイズをゲットしたとの事 期待が湧く。。
しかし 下手側は流れが速くすでにかなり水位が下がっていることもあって釣りにくい 上手側のワンドの入り口角が空いているので移動
こちら側は流れはあるが メリハリが少ない流れ それでも少しはヨレが見れる ヨレとブレイクラインの重なるあたりにローリングベイトを上手から流し込む リトリーブはラインのふけを取るだけの超スローで。。
根気よく流し込むとルアーを咥えるアタリがでる
同じラインを流すと数投目にヒット。。が 巻き込んでフックアウト
また同じラインでやはりアタリが出る
根気よく流して ヒットが出る 今度は慎重に巻き込んでゲット 60㎝まぁまぁかな(笑)
少し流すラインを変えると何も出ないどうやら溜まっている場所が決まっている感じ
ヒットラインを根気よく流すと小さめのヒット。。これはすぐにフックアウト
次のヒットも同じ場所 今度は50㎝ ルアー丸呑みで外すのが大変だった その後水位もかなり下がって来て一度小さなヒットがあるもスッコ抜けで 水位とともに何も出なくなって 本日は終了
ニューロッドにもなんとか慣れてきた感じでまぁまぁキャストできるようになってきたが 硬いロッドは疲れが半端じゃないとにかく体力がいるなぁ

↑ 60㎝君
- 2010年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント