プロフィール

がんばる

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:452431

QRコード

船長への道

  • ジャンル:日記/一般
ん~悩む・・・・^^;

とにかくマグロやカジキを釣りたい!その一念から夢の実現の為、船舶免許は必要ですぅ。
ってな訳で^^;

1級と2級?取りあえず、いきなり1級申し込んだけど、どうなんでしょう?
5海里(約9km)以上の海域で釣りすることってあるんだろうか?
2級で十分では?
素人の自分には9kmって結構距離あるように思えるんだけど。

ん~どうなんでしょう?? 未経験の分野でわからんです^^;

船舶免許取ればとりあえずレンタルや友達に借りる事も可能で釣り出来るので、受験を決意^^ 9/28の講習に間に合うので申し込んでみたものの・・・^^;

試験は難しんだろうか?
落ちる確率大なら国家試験免除の学校に7万高いけどそっちに通った方が良いのかなぁ?なんて思ったりして・・・^^;

普通に講習ちゃんと聞いて勉強したら意外と受かるんだろうか?

学校試験ある方が¥86000で受験できる。講習込
国家試験免除の学校が¥147.700なんだよね、どっち選ぶ?
免除と言っても学校内で試験はあると思うけど。

合格率どのくらいなんでしょうね?^^;

金額の差大きいので安く済む方を選んじゃったんだけど、正しかっただろうか? 今ならまだ変更可なんだけど、学科試験難しいのかなぁ??

10月 6日が小樽で試験日見たいです。

今から10日間の勉強ぐらいで受かろうと、思ってること自体間違えかな?   
全くわからんです^^;

数年越しの計画実行です!って言うとかっこいいけど、そのうちx2で後伸ばしにしてた事なんですけどねb^^

みんなからのコメント (ログインが必要です)

船長になられるんですか?!(゜д゜ )

素人考えですけど、制限の無い方が「あっち行きたい、こっち行きたい」となった時に陸から云々考えなくていいので、楽なのでは?

難しいのは難しいのかもしれませんけど・・・。

  • 2013年9月24日

釣りバカ運送店

北海道

がんばる

北海道

>釣りバカ運送店さん

問題は自分が覚えられるかです^^;

全くどんな問題出るか解らない素人なんで^^;

  • 2013年9月24日

俺のまわりもほとんど、2級ですね。
マグロいいですね!キハダでいいから釣りたいです!
試験頑張ってください(^_^)

  • 2013年9月24日

202

がんばる

北海道

>202さん

どうなるか解りませんが頑張ります^^

キハダでも良いですね^^

  • 2013年9月24日

船舶免許のことはよく分からないですが…
一級免許なんて凄いですね ヽ(〃v〃)ノ

マグロ&カジキ…がんばるさんならサクッと釣ってしまいそう(笑)

  • 2013年9月24日

kawa@拉麺マン

北海道

がんばる

北海道

>kawa@拉麺マンさん

どこに居るかも解らないんでこれから勉強です。

色んな遊漁にのってポイント教えてもらいます。

まずはここからですかね^^

  • 2013年9月24日

一級船舶免許ですかー!!!
試験は難しそうですが頑張ってください(^ー゜)ノ

合格したら…キャプテンがんばるさんと呼びますね☆(o^-')b !

  • 2013年9月24日

さくパパ

北海道

がんばる

北海道

>さくパパさん
釣りに行きますよ~^^

ん~まぐろ、、(渡哲也風)(笑)

  • 2013年9月24日

2級は授業中 寝なければ 受かりますよ!

1級は 昇給で 確か 3万円くらいで 海図の計算問題さえマスターすれば

問題ないかと(^○^)

家のおじさんも 60歳過ぎてから 1級免許 自分と一緒に取りに行って

見事 合格しました!

  • 2013年9月24日

ヤマタカ

北海道

がんばる

北海道

>ヤマタカさん

安心^^ 
60過ぎの方でも受かるんですね^^
計算ってのも苦手なんですけど^^;

がんばります。

  • 2013年9月24日

1級船舶、自分も興味あります。
けどなかなか受験まで踏み切れません。
頑張ってください。

  • 2013年9月24日

kiyo

北海道

がんばる

北海道

>kiyoさん

毎年冬暇なんでとろうと思うんですけど、、

寒さで出無精になっちゃうんで^^;

思い切って、何時とるの?今でしょう的な(笑)

  • 2013年9月24日

資格試験は年とるとホントイヤになりますよね。
なのに立ち向かうなんて凄いと思います。
頑張ってください!!

  • 2013年9月24日

オカタク

がんばる

北海道

>オカタクさん

無ければ乗れないので頑張ります^^

覚えられるかが不安です^^;

  • 2013年9月24日

相変わらず、行動が早い(^^)
船良いのあれば良いッスね!

  • 2013年9月24日

masa.f

がんばる

北海道

>masa.f さん

冬になったら維持管理の関係で安いの少し出てくるんじゃないかと思ってるんですけど、またお手頃の見つけたら相談しますんで、乗ってください^^

  • 2013年9月24日

一級は難しいそうっすね(-_-;)

てかどんな勉強するのか?(・・;)それすら俺には(*^^*)わかんない未知の世界っす(*^^*)

天気図とかもあるのかな?(>_<)

ともかく頑張って下さい!(^.^)

大航海♪いいな(謎)

  • 2013年9月24日

魚根

北海道

がんばる

北海道

>魚根さん

そうなんですよ~全く解らんとです。

  • 2013年9月24日

初コメです。
船舶免許ですか〜。凄いですね
頑張って下さい^^

  • 2013年9月24日

ナオキ

北海道

がんばる

北海道

>ナオキさん

ありがとうございます。
がんばります^^

まるっきり自信ないです^^;

  • 2013年9月24日

船舶免許1級ですか(^0^)凄いですね!
合格を信じて頑張ってください☆

  • 2013年9月24日

やまさん

がんばる

北海道

>やまさんさん

苦手な勉強頑張ります^^

受かるまでサポートしてくれるみたいなんで、甘えちゃいます^^

  • 2013年9月24日

海図って聞いただけでムズそうです(笑)

勉強頑張って下さい♪

そして来年はグロマー(ΦωΦ)フフフ…

いや・・トップシイラも捨てがたい・・(ニヤリ)

  • 2013年9月24日

サシシ(某吉田です)

北海道

がんばる

北海道

>サシシ(某吉田です)さん

シイラも楽しいですよね^^
あのテールウォークでピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツやられると
たまらんですよね^^

海図講習会で質問しまくりそうです^^

  • 2013年9月24日

行動を起こしたって事が素晴らしいと思うす(^.^)
駄目でも次が・・・って縁起わりぃすね(笑)
10日間頑張ってくださいませ
がんばるがんばれ(笑)

  • 2013年9月24日

少佐

北海道

がんばる

北海道

>少佐さん

がんばります^^

勉強苦手なんですけど、必死に詰め込みます^^;

  • 2013年9月24日

初コメです(^◇^)

おぉぉ~!船舶1級すっかぁ♪
難しいそうだけど頑張ってください(^-^)

  • 2013年9月24日

イナズマ住職

北海道

がんばる

北海道

>イナズマ住職さん

ありがとうございます。

未知の世界なんで不安だらけですが、頑張ります。

  • 2013年9月24日

うらやましい~!

自分もずっとかんがえていたんですが、なかなか実現できないで
いるんです。がんばってください!

  • 2013年9月24日

Terry

北海道

がんばる

北海道

>Terryさん

自分も友達と取ろうって言っててずるずる何年もたってました^^

  • 2013年9月24日

2級は簡単でしたが、1級は海図が難しいと聞きますね! 頑張ってください!

  • 2013年9月24日

まこちゃん

北海道

がんばる

北海道

>まこちゃんさん

聞いた事有ります^^

どんな問題出るかも想像がつかないんで、不安だらけです^^;

  • 2013年9月24日

うちの親父も40過ぎてからとったから大丈夫ですよ(^〇^)


  • 2013年9月24日

桜 三平太

北海道

がんばる

北海道

>桜 三平太さん
そうですか^^
チョット気が楽になりました。
未知の世界なんでまったくわかんないんです^^;

  • 2013年9月24日

なんかカッチョイイ悩みすね!


スケールデカくて、マグロに向かって前進あるのみすね〜(^-^)/

  • 2013年9月24日

ヨッチャン

北海道

がんばる

北海道

>ヨッチャンさん
でかい魚居るなら釣ってみたい、^^それだけなんです^^

  • 2013年9月24日

しばらく釣りはお預けで勉強ですね(>_<)

僕もショアのタックル揃えたほうが良いですか??(笑)

  • 2013年9月24日

スガイ

北海道

がんばる

北海道

>スガイさん
一緒にやろうよ^^
当然誘うよ^^

  • 2013年9月24日

初コメ失礼します。
私はまだ、四級の免許の時にとって、その後一級とりましたが、一級は、海図が~少し難しかった記憶があります。
ロープの縛りかたや、色々覚える事ありますが…試験までの間勉強すれば~自分でもとれましたので大丈夫でないでしょうか?

運転免許と同じ感じです。

  • 2013年9月24日

憲臓

北海道

がんばる

北海道

>憲臓さん

色々覚えることがたくさんありそうですね^^;
車の免許と感じが同じと聞いて少し気が楽になりました^^
がんばります

  • 2013年9月24日

安い方でもそんなに落ちないと聞いてます(^^)

頑張って下さい♪

  • 2013年9月24日

yoshitaka

北海道

がんばる

北海道

>yoshitakaさん

そうでうか^^

このままの申し込みで良いですね^^

  • 2013年9月24日

マグロですか! イイッスネー
サクッと釣ってしまうんじゃ?

免許頑張って下さい!

  • 2013年9月24日

りくパパ

北海道

がんばる

北海道

>りくパパさん

今年は無理でしょうけど来年追いかけれるといいな~的な^^

勉強苦手ですけどがんばります。

  • 2013年9月24日

夢ステキです( ☆∀☆)

是非実現させてください(^^)v

  • 2013年9月24日

ネスミス.G.マサ

北海道

がんばる

北海道

>ネスミス.D.マサさん

少しづつですけどコツコツ実行していきます^^

小さい頃からの夢なんで^^

  • 2013年9月24日

免許取るのに何かと金額がかかりますね、

免許取ったらオフショアつれていってください!!

試験頑張って下さい!

  • 2013年9月24日

ハイブリット

北海道

がんばる

北海道

>ハイブリットさん
機会あったらぜひ^^

取得出来るんだろうか・・^^;

  • 2013年9月24日

問題内容次第で決めると思いますけどヽ(*´∀`)ノ
たぶん自分なら学校です(笑)

  • 2013年9月24日

ナターシャ兄貴

北海道

がんばる

北海道

>ナターシャ兄貴さん
どっちが良いのでしょう?
ホント問題次第なんだけど、試験内容が全く分からんので^^;

  • 2013年9月24日

登録ライター