プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:248
  • 総アクセス数:826680

QRコード

迷走

さてさて
忙しくてしばらくブログ放置してました(笑)
シーバスに行ってない訳じゃなんですが、特に釣れるでもなくでかなり迷走状態
苦戦してます(笑)
こちらが豪雨になる前はポツポツですがシーバスが川に入り始めたかな?なんて思ってたんですが、雨後にごっそり入ってくるか!なんて期待も虚しく行く度に
あれ?
あれ…

続きを読む

タフコン時の真価

久しぶりに明暗絡みのゲームをしてきましたが、ここ最近なんていうかリズム?が悪く前の日は良かったのにとか、次の日は良かったなんていう負のスパイラルに入ってます(笑)
この日入ったポイントはというと、全く見えないベイトに流れは無く鏡のような状態で初っ端から白旗をあげたくなるような状況・・・・
そんな中で…

続きを読む

寒波の後はちょい下

温かくなったり寒くなったりを繰り返し三寒四温といった感じで、時々春を思わせるような天気になってきましたね。
といってもまだ夜はマイナス気温だったり、たまに雪や霙も降ったりと寒の戻りもあったりして、なかなか水温も安定しない日がまだしばらく続きそうですね。
これまでの寒波のせいもあってか水温がかなり落ち…

続きを読む

磯歩き

さてさて前回に引き続き磯歩きを続けております
藪を掻き分け、崖を越え、シモリを越えて彷徨ってます
そんな苦労をしてもハズレを引く事の方が多い訳ですが、それでもたまにはそんな苦労を吹き飛ばすようなご褒美があったりします♪
その日の条件からあそこか?ここか?などと色々なルアーを通していく訳なんですが、ここ…

続きを読む

テスト中

2月に入りようやく水温も落ちて来たかな?って感じのホームエリアですが、妙に暖かい日もあれば、急にまた寒くなったりとなかなか体が順応できず、不調続きです
インフルエンザも猛威をふるっていますので、貰わないようにしたいものです
さてさて釣りの方はといいますと、アジを求めて彷徨ってますが・・・・
なかなかど…

続きを読む

試行錯誤

さてさて今年も残すところ後わずかとなりましたね。
1年を振り返ってみると、海水温の影響か?稚鮎の遡上も悪く河川内のシーバスの量が極端に少なかったように感じました。
その為エリアの選定が非常に難しく前年の1/4、例年であれば1/6程度の数しか捕れてないかな?といった感じでした。
まぁ自然には勝てませんから…

続きを読む

終盤戦

今年も残すところ後わずかとなりましたね
河川内のシーバス達もほぼ下りきった感がありますが、河川内の潮の絡むエリアではもう少し楽しめそうです
パンパンな90オーバー♪
ベイトもイナッコというよりはボラよりのサイズを捕食しているので大き目のルアーに好反応♪
何か落ち鮎の時からコモモの145しか使ってないような…

続きを読む

フラット

寒くなってくると気になる奴がいます
この時期肉厚になってプリプリしたエンガワの美味しいヤツ
ヒ・ラ・メ ♪
なんやかんやでシーバスやってますが、結構フラットフィッシュも好きなんです
imaからはそんな美味しいヒラメを狙える素敵なルアーが最近リリースされました!!
その名もSantis 33 
http://www.ima-ams.co.jp…

続きを読む