プロフィール

我絆釣 船長

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:189
  • 総アクセス数:371079

QRコード

9月10日ナイト便

  • ジャンル:釣行記
我絆釣初乗船のお客様1名で出船
あざっす
昼に警戒船業務が入ってしまっていて夕方にしか出れずすいませんでした!^^;
曇っててかなり暗いけど淡い期待でマズメの名残が無いか沖を南下・・・
ちょっと鳥が騒いだけど・・・終了
バースを打つけど東風のうねりで釣りにくいし魚の反応がよくない
ダパダパぶいし~
水温も2…

続きを読む

9月7日遠征便

  • ジャンル:釣行記
常連のゲストさんとワラサ、鯛狙いで出船
道中、中ノ瀬でイナダ、サバ、ペンペンのボイルがありましたが、今回はもっとデカイ奴をジグ・トップ狙いがお題なんで横目にスルー(笑)
ポイントの観音崎エリアからスタート
80mラインにはタチ船団が船団をぬって反応を探るが、ベイトがあまり絡んでないんでシャローの潮目から開…

続きを読む

9月4日マゴチプラクティス便

  • ジャンル:釣行記
今日はスパイラルマリーンの浜ちゃん艇で近場のマゴチポイントのプラクティス
午後は荒れる予報なんで朝マズメ2時間勝負
でも朝もゲリラ豪雨雲がご覧の通り
雷も遠くで光ってる
雲を避けながらポイント到着
最近も自分の船で何度かルアーでチェックしてるけどあたりもかすりもしなかったんで、今回は浜ちゃんにハゼで狙っ…

続きを読む

9/1湾奥早朝便!!

  • ジャンル:釣行記
本日は我絆釣初乗船のお客様3名様で出船
あざっす
ショート便のリクエストでお問合せを頂いたんですが、現状湾奥は超渋い口を使わすうんぬんの前に魚もかなり少ない感じ
その状況を説明させて頂くと・・・
その状況は分かってますボウズ覚悟でも出船したいですと嬉しいと共に凄いなぁ~と言うお返事をもらいまして船長的に…

続きを読む

8/31イナダ狙いロング便

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
常連さんとイナダ狙いで日の出前に出船!!
東京湾の青物狙いは回っている時に出来るんですが、あっちこっち動き回るんで、結構ギャンブルなんせ東京湾じゅうを行ったり来たりしてるからリスクもあります
ただ今日は予報に反してべた凪
早めにポイントに到着しまだ日が昇らないんで軽く鯵狙い結構流してなんとか1本ずつ鯵…

続きを読む

8月25日早朝便

本日は我絆釣初乗船のfimoの釣友さん3名様で出船
朝マズメ狙いでまだ真っ暗な中出船
暗いうちにポイント到着
全員ボートシーバス初めてとの事でまず船の上でのキャストに慣れてもらうためアップ開始
ぼんやりと明るくなってきたんでそろそろ魚探して狙いますか
だんだん鳥も騒がしくなってくる・・・
遠くの鳥山を撮…

続きを読む

8月24日朝便!

本日は我絆釣初乗船のお客様2名で出船!
始発の電車で来て頂きあざっす!m(₋ ₋)m
今週は待ちに待ったベタ凪
朝方ゲリラ豪雨の予報が出てたから心配したけどどうやら曇りですんでくれ快適
曇りって事もありマズメ終わったかなぁ~って時間になってきたけど・・・
お二人にナイスサイズがヒットするも・・・
惜しくも…

続きを読む

8月17日午後便

常連のゲストさん2名様で出船!
強風予報なんで沖のポイントが連日好調の中運河限定予定で出船!
運河に到着しチェック開始!
夏の日差しが船長には強過ぎるけどゲストさんには丁度いいようで!
夏がにあいますなぁ~
ロケーションなんかは凄くいいんだけど肝心の魚の反応が・・・
無い
居付き狙いなんで根気と忍耐が必要…

続きを読む

8月14日マゴチ便

KDNGの常連のお客様2名で出船
普段狙ってるポイント以外で狙ってみたいとの事で、餌釣りの有名ポイントをも交えいそうな普段狙わないポイントをランガン
がっ反応無し
だいぶいろんな所を探ったがあまりの反応の悪さに先日反応が良かったポイントへ
がっまたしても反応が無い
リアクション系から食わせの引き方から試すも…

続きを読む

8月10日マゴチ便

本日は常連さん3名の乗合で出船
暑さ半端ないっす
熱中症になりそうなくらい暑いですね~
ただマゴチは照りゴチって言うほどこんな日がつり日和とされている寒かったら寒かったでつり日和って多分言うけど(笑)
まあでも表面水温だけど32℃って表示GTいても不思議じゃないでしょ(笑)
なんでスポットランガンで流していく
な…

続きを読む