プロフィール

我絆釣 船長

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:360271

QRコード

9月7日遠征便

  • ジャンル:釣行記
常連のゲストさんとワラサ、鯛狙いで出船f355.gif

道中、中ノ瀬でイナダ、サバ、ペンペンのボイルがありましたが、今回はもっとデカイ奴をジグ・トップ狙いがお題なんで横目にスルーf6cd.gif(笑)

ポイントの観音崎エリアからスタートf65a.gif
80mラインにはタチ船団がf65a.gif船団をぬって反応を探るが、ベイトがあまり絡んでないんでシャローの潮目から開始f641.gif

ベイト反応が出てジグで狙うがバイト無し・・・

着いてないかなぁ〜とあきらめかけた時に・・・

ゲストさんのロッドが絞り込まれるf3ee.giff3ee.gif

見事にキャッチしたのは
bbksaohizk5a2og8d4fi_920_690-37eebd55.jpga3asszs2aoopmzg53xug_920_690-0987e74b.jpg
50UPの真鯛f65a.giff3ee.gif

根気よく潮目まわりのベイトを探っていくと・・・

更に一本追加f3f1.gif
rys5tfdruvect9gv84s6_690_920-7c50700b.jpg
蟹やらエビ、ベイトとどれと食べてる物が決まってないようf3f0.gif

近日発売の爆釣ジグ鯛ジギチューン60gレンズホロタイプをサンプル提供してもらったんで使ってもらって狙ったんですが調子いいですねf3ee.gif

あとはもう一つのターゲット!ワラサを求めて徘徊f3f1.gif

ワラサ狙いの餌船団も竿が曲がってないがブリサイズも上がってるようなんで、デカイの一発狙いでトップメインで反応が下に出た時にジグでフォローしていくが・・・

デカ鯖くんのみで終了でしたf7ce.gif(^^;;

懲りずにデカ青物またリベンジしましょうねf65a.gif(笑)

表面水温29.5℃

湾奥にもワカシ、イナダ入ってます!

ナイトで川の下見しましたが、数は入って無いですが70UPが入ってますねf3ee.gif
デカイの一発狙いになりそうです!

水温はそんなに落ちてないですが、空気が秋っぽくなって来ましたね!これからに期待です!





iPhoneからの投稿

コメントを見る