プロフィール
ファンタン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:35407
QRコード
▼ しぼり出す。
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
昨夜の釣り、今季初ネオプレで。
ナイロンの方は薄着で穿く為サイズはM
ネオプレの方は厚着で穿く為サイズはL
まだそんなに厚着しなくても大丈夫なんで上はロンTに一枚羽織ってあとはカッパ。
問題は下で、サイズがLの為足のサイズが・・・。
これを埋めるために登山用の超厚手靴下。
コレを履けばホールド感はバッチリなんだけどある意味加圧トレーニング(爆)
んで、釣りの方はなんとか一本しぼり出した。

Prowl 95
たまには真面目に僕なりの釣り方を。
やっぱ、完全に“喰わせた”って時はフロントフックがちゃんと口の中に掛かってると思うんです。
引っ手繰って行く時は口の蝶番の所、吸い込みの時は上顎に。
んで、僕の釣り方は基本ドリフト。
後は何所を自分なりの頂点にもってくるか、ここぞ!ってところ横に動かすか、それとも上下に動かすか・・・。
ドリフトでもルアーの頭を完全に流れに対して上に向けるのか、それとも流れに平行になるようにテンション緩めなのか・・・。
やってることはこれだけ。
あとは魚が居ると信じてどれだけ魚の近くを流すか(笑)
この写真の魚はまさしく“喰わせた”です。
ポイントの特徴を掴んでるんで出来る技でもあるんですが(爆)
だから僕は初場所に弱い。
あとは魚のやる気スイッチを探す!これが1番難しい・・・。
っとたまには真面目に書いてみました。
昨夜の釣り、今季初ネオプレで。
ナイロンの方は薄着で穿く為サイズはM
ネオプレの方は厚着で穿く為サイズはL
まだそんなに厚着しなくても大丈夫なんで上はロンTに一枚羽織ってあとはカッパ。
問題は下で、サイズがLの為足のサイズが・・・。
これを埋めるために登山用の超厚手靴下。
コレを履けばホールド感はバッチリなんだけどある意味加圧トレーニング(爆)
んで、釣りの方はなんとか一本しぼり出した。

Prowl 95
たまには真面目に僕なりの釣り方を。
やっぱ、完全に“喰わせた”って時はフロントフックがちゃんと口の中に掛かってると思うんです。
引っ手繰って行く時は口の蝶番の所、吸い込みの時は上顎に。
んで、僕の釣り方は基本ドリフト。
後は何所を自分なりの頂点にもってくるか、ここぞ!ってところ横に動かすか、それとも上下に動かすか・・・。
ドリフトでもルアーの頭を完全に流れに対して上に向けるのか、それとも流れに平行になるようにテンション緩めなのか・・・。
やってることはこれだけ。
あとは魚が居ると信じてどれだけ魚の近くを流すか(笑)
この写真の魚はまさしく“喰わせた”です。
ポイントの特徴を掴んでるんで出来る技でもあるんですが(爆)
だから僕は初場所に弱い。
あとは魚のやる気スイッチを探す!これが1番難しい・・・。
っとたまには真面目に書いてみました。
- 2012年11月7日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント