プロフィール

びっけ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:97836
QRコード
▼ 長月、荒川、様子見釣行、
- ジャンル:釣行記
9月12日、
中潮、
15時頃満潮
14時~17時の釣行
10日ほど前から右耳の中に違和感があり、なかなか治らないので
朝から耳鼻科へと、診断は、中耳炎でした。
とりあえず、原因が解ったので
荒川様子見へと向かう、(笑)
到着すると、タイドグラフでは、上げてるはずなのですが風の影響もあり下げに入ってます、
今年の冬に、荒川秋用と思い購入したサルディナ107Fを撃ちながら河口へと向かう。
テトラの先の鉄塔の流れの中に サルディナ107Fを流し入れゆっくりリトリーブしてくるとバイト!合わせを入れると、勢いよくドラグが出まくります、
オォー!と思っているうちに、
テトラに突っ込まれラインブレイク!
サルディナ107F、サヨウナラ悔しい!
見つけたらまた購入!
気を取り直し、ここからUターンして冷音14gで広範囲に探りながら上流へと、、
岸際でヒット、掛けましたが、
ピヨーンとバラシです。
その後またヒット!
バシャ、!マルタさんの背掛かりで、プライヤーで即フックを外し帰って頂きました(笑)、
そんな感じの、荒川でした。
すっかり日も短くなり、秋らしくなりました。
しかし悔しい。
中潮、
15時頃満潮
14時~17時の釣行
10日ほど前から右耳の中に違和感があり、なかなか治らないので
朝から耳鼻科へと、診断は、中耳炎でした。
とりあえず、原因が解ったので
荒川様子見へと向かう、(笑)
到着すると、タイドグラフでは、上げてるはずなのですが風の影響もあり下げに入ってます、
今年の冬に、荒川秋用と思い購入したサルディナ107Fを撃ちながら河口へと向かう。
テトラの先の鉄塔の流れの中に サルディナ107Fを流し入れゆっくりリトリーブしてくるとバイト!合わせを入れると、勢いよくドラグが出まくります、
オォー!と思っているうちに、
テトラに突っ込まれラインブレイク!
サルディナ107F、サヨウナラ悔しい!
見つけたらまた購入!
気を取り直し、ここからUターンして冷音14gで広範囲に探りながら上流へと、、
岸際でヒット、掛けましたが、
ピヨーンとバラシです。
その後またヒット!
バシャ、!マルタさんの背掛かりで、プライヤーで即フックを外し帰って頂きました(笑)、
そんな感じの、荒川でした。
すっかり日も短くなり、秋らしくなりました。
しかし悔しい。
- 2016年9月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント