プロフィール

ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:783810
QRコード
▼ 80アップやら70アップやら
- ジャンル:日記/一般
ここ数日、夜になると雷が鳴り響くような感じで、今日は初雪ww。
潮まわりも、段々と好みのパターンになりつつあるし、こんな日は、得意です。
フィールドに到着すると、水位が低い。
冬に向かってドンドンと水位が下がるのですが、すっかり冬ですね。
スカッシュでルアーを引くと、シモリの場所が更に浅くて、根掛かり連発。
ということでドシャロー、エスフォー13をチョイス。
ルアーの後ろについてくる、黒い影。
大きな背鰭が水面を割ってでましたが、弾き飛ばされました。
少しスレたのかな。
この季節のベイトは、大きなサヨリ。
久しぶりにタックルハウスのM148を流してみますと、水柱。

ナイスファイトでずり上げると、なかなかいいサイズ。
ハーモニカ食いです。


パンパンの80アップです。
やはりシャローランナーを流す釣り方は、捕食音が聞けて面白いです。
次に、エスフォー13を流すと、また派手な水柱です。

こいつも、70アップがハーモニカ食いです。
至るところで、バフォバフォと捕食音が聞こえています。明らかにランカーの群れが入っている。
少し場所を少し変え、サイレントアサシン140をフルキャスト。

アップからダウンクロスに差し掛かった所で、ズン。
これは70アップ。
80アップ1本、70アップ2本と、デップリと太った初冬スズキ、なかなか楽しむことができました。
さて、ソロソロ、終盤ですね。
再来週から来年3月まで、関西に応援派遣要請のために単身赴任の予定ですが、少し名残惜しいです。
潮まわりも、段々と好みのパターンになりつつあるし、こんな日は、得意です。
フィールドに到着すると、水位が低い。
冬に向かってドンドンと水位が下がるのですが、すっかり冬ですね。
スカッシュでルアーを引くと、シモリの場所が更に浅くて、根掛かり連発。
ということでドシャロー、エスフォー13をチョイス。
ルアーの後ろについてくる、黒い影。
大きな背鰭が水面を割ってでましたが、弾き飛ばされました。
少しスレたのかな。
この季節のベイトは、大きなサヨリ。
久しぶりにタックルハウスのM148を流してみますと、水柱。

ナイスファイトでずり上げると、なかなかいいサイズ。
ハーモニカ食いです。


パンパンの80アップです。
やはりシャローランナーを流す釣り方は、捕食音が聞けて面白いです。
次に、エスフォー13を流すと、また派手な水柱です。

こいつも、70アップがハーモニカ食いです。
至るところで、バフォバフォと捕食音が聞こえています。明らかにランカーの群れが入っている。
少し場所を少し変え、サイレントアサシン140をフルキャスト。

アップからダウンクロスに差し掛かった所で、ズン。
これは70アップ。
80アップ1本、70アップ2本と、デップリと太った初冬スズキ、なかなか楽しむことができました。
さて、ソロソロ、終盤ですね。
再来週から来年3月まで、関西に応援派遣要請のために単身赴任の予定ですが、少し名残惜しいです。
- 2013年11月28日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






















最新のコメント