プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:755243
QRコード
▼ 台風一過
- ジャンル:日記/一般
この季節、台風を中心にフィールドのスケジュールを立てることが多くなっています。
シーバスは、風波が立てば、驚くほどドシャローまで進入して、容易に釣ることができるので、とっても判りやすい性格をしています。だから、天候に合わせて場所さえ間違えなければ、あとは投げて巻くだけ。
そして、夜間、この場所で使うルアーは、エンゼルキッス140、スカッシュF125、ブルースコード110の3つあれば十分です。
カラーは、明るめの系統なら大概OK.
そして、波打ち際でゆ~くりとリトリーブすると、ヒット。

そして、エンゼルキッス140にもバイト。

痩せ気味ですが、いい引きでした。
そして、SALTY PLUGGERもいい仕事をしてくれました。
そして夜の部。


<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

シーバスは、風波が立てば、驚くほどドシャローまで進入して、容易に釣ることができるので、とっても判りやすい性格をしています。だから、天候に合わせて場所さえ間違えなければ、あとは投げて巻くだけ。
そして、夜間、この場所で使うルアーは、エンゼルキッス140、スカッシュF125、ブルースコード110の3つあれば十分です。
カラーは、明るめの系統なら大概OK.
そして、波打ち際でゆ~くりとリトリーブすると、ヒット。

そして、エンゼルキッス140にもバイト。

痩せ気味ですが、いい引きでした。
そして、SALTY PLUGGERもいい仕事をしてくれました。
そして夜の部。


<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2016年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント