プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:775991
QRコード
▼ 温チャージ効果?
- ジャンル:日記/一般
先週から海がシケていましたが、今日は風が治まり、波も治まり、昼は久しぶりに太陽が拝めました。
夜は、放射冷却で冷え込みましたが、波が無いので、仕事帰りに寄り道です。
YAMASHITAのエギ3.5号温チャージエギを使ってみました。
温チャージエギは、いわゆる蓄熱布を装着していますから、水温よりも若干温度が高いらしい。
たまたま、群れに当たったからか、YAMASHITA温チャージ効果なのか、ヤリイカが連発しました。


<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガー702
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
Xファイヤー 0.6号
<Shock Leader>
ナイロン16ポンド
<Joint>
SFノット
夜は、放射冷却で冷え込みましたが、波が無いので、仕事帰りに寄り道です。
YAMASHITAのエギ3.5号温チャージエギを使ってみました。
温チャージエギは、いわゆる蓄熱布を装着していますから、水温よりも若干温度が高いらしい。
たまたま、群れに当たったからか、YAMASHITA温チャージ効果なのか、ヤリイカが連発しました。


<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガー702
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
Xファイヤー 0.6号
<Shock Leader>
ナイロン16ポンド
<Joint>
SFノット
- 2015年1月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント