プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:773175
QRコード
▼ レイガード
- ジャンル:日記/一般
最近、特にエイとの遭遇率が高くなっています。
移動すると大概のエイは、逃げてくれるのですが、問題なのは、静かにウエーデイングしている時、彼らは刺客のように足元に居る場合があることです。
気がつくと接近していて、お互いにビックリして、攻撃されたことは、何度もありますが、奇跡的に今のところ無事です。
でも、まわりが次々刺されているので、そろそろ順番が回ってくるかも。
ということで、レイガードを購入。

価格は、0.8ステラ!!
これで心置きなく、遠慮なく、エイを踏みにいきたいと思います。なんせ、防弾チョッキでも使われている素材でできているので、エイの棘ごときでは貫通しません。
履いてみると、厚手の靴下のような感じです。
自分の靴のサイズは26.5です。
だから、サイズは27を購入。
このレイガードの27サイズをはくと、これまで履いていたネオプレーンウエーダー(サイズ27)がキツキツで、長時間浸かっていたら、血流が悪くなり足先が痺れてきます。
ワンランク大きなウエーダーが欲しくなりました。
さて、ちょっと前の釣果ですが、荒れたサーフでの一本です。


MariaのブルースコードⅡ110をひったくるようなあたりでした。
さて、一年で最もランカーが出る晩秋ですね。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

移動すると大概のエイは、逃げてくれるのですが、問題なのは、静かにウエーデイングしている時、彼らは刺客のように足元に居る場合があることです。
気がつくと接近していて、お互いにビックリして、攻撃されたことは、何度もありますが、奇跡的に今のところ無事です。
でも、まわりが次々刺されているので、そろそろ順番が回ってくるかも。
ということで、レイガードを購入。

価格は、0.8ステラ!!
これで心置きなく、遠慮なく、エイを踏みにいきたいと思います。なんせ、防弾チョッキでも使われている素材でできているので、エイの棘ごときでは貫通しません。
履いてみると、厚手の靴下のような感じです。
自分の靴のサイズは26.5です。
だから、サイズは27を購入。
このレイガードの27サイズをはくと、これまで履いていたネオプレーンウエーダー(サイズ27)がキツキツで、長時間浸かっていたら、血流が悪くなり足先が痺れてきます。
ワンランク大きなウエーダーが欲しくなりました。
さて、ちょっと前の釣果ですが、荒れたサーフでの一本です。


MariaのブルースコードⅡ110をひったくるようなあたりでした。
さて、一年で最もランカーが出る晩秋ですね。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2015年10月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 9 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント