プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:761547
QRコード
▼ 秋のサーフにて
- ジャンル:日記/一般
台風が通過し、日本海側では、北東の風が強く、風速5mぐらいで波が結構立っています。
そろそろサーフの季節ですね。
ということで、仕事帰りに、サーフへと寄り道してみました。
釣り場に着くと、凄い向かい風で強風です。
こりゃ、メタルジグやブルースコードしか飛ばないかと、思うぐらいです。
色々とサーフの駆け上がりを攻めるも、地形が変わってしまっているのか、魚が着いてません。

スカッシュ95Sで凸凹の地形を這わすと、ヒット。

セイゴですが、魚が居ました。
その周辺で、粘ってみることにしましたら、出るわ出るわ(笑)。



スカッシュ95Sで当たりが、遠のいたらスライス55に変更。
スライス55に変更したら、ヒット。

北東の風が吹くと、サーフへgoです。
サーフの場合、ビッグミノーという印象がありますが、95mmのミノーでも十分アピール力があるようです。

<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/
そろそろサーフの季節ですね。
ということで、仕事帰りに、サーフへと寄り道してみました。
釣り場に着くと、凄い向かい風で強風です。
こりゃ、メタルジグやブルースコードしか飛ばないかと、思うぐらいです。
色々とサーフの駆け上がりを攻めるも、地形が変わってしまっているのか、魚が着いてません。

スカッシュ95Sで凸凹の地形を這わすと、ヒット。

セイゴですが、魚が居ました。
その周辺で、粘ってみることにしましたら、出るわ出るわ(笑)。



スカッシュ95Sで当たりが、遠のいたらスライス55に変更。
スライス55に変更したら、ヒット。

北東の風が吹くと、サーフへgoです。
サーフの場合、ビッグミノーという印象がありますが、95mmのミノーでも十分アピール力があるようです。

<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/
- 2013年9月26日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント