プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:755080
QRコード
▼ 早速スカッシュでの釣果
- ジャンル:日記/一般
昨日は、受験生の息子を家に残し、嫁とコンサート。
服の買い物に行くときに気が着きましたが、僕の普段着は、もしかしたらスーツww。
おっさんまっしぐらの、ONEBITE@福元です。

今月発売となりました、マリアの新製品スカッシュ125Fです。
着水時は、頭が下を向きます。
尻が下を向くルアーは多いのですが、頭が下がるんですね。
磯やテトラ等で足場が高い時や、着水地点に沈み瀬や駆け上がりがある時は、素早くコンタクトが取れます。
早速、2つのルアーを試しにいってきました。
月明かりが煌々と明るいけど、おぼろ月夜なので、天気が崩れそうで、少し肌寒いです。
まずは、魚を確実に見たいので、手堅く、ここから攻めてみることにしました。
このカラーからスタートです。

このスカッシュ125Fは、尻上がり形状で、飛行姿勢がよく、ふら付きもなく、飛距離も問題ありません。ブルースコードを彷彿させる飛距離です。
で、着水後は、水の抵抗が有り、最適な深度を、より長くブリブリと泳いでいる。僕は、結構、デッドで引くので、腰を少し振るか棒のように泳がすように、軽く水の抵抗がかかるように引きます。
30分ぐらいですかね、キャストし、1mぐらい引いた瞬間に、グッと重くなり、ヒット。
ルアー入魂時なので、ばらさぬよう、慎重に慎重に。


こんなサイズです。
次は、色をかえてみました。

結構、ベイトが多く、こんな雰囲気では、スーパーランカーが出ることもあるので、期待が高まってきました。
で、こいつも、着水してから1mぐらいの所でのヒット。


着水直後は、周辺のスズキが近寄ってくるのでしょうかね、着水後にヒットが2回も続きました。
結構、このタイプのルアーは、ランカーにターゲットを絞っているので、大好物です。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

服の買い物に行くときに気が着きましたが、僕の普段着は、もしかしたらスーツww。
おっさんまっしぐらの、ONEBITE@福元です。

今月発売となりました、マリアの新製品スカッシュ125Fです。
着水時は、頭が下を向きます。
尻が下を向くルアーは多いのですが、頭が下がるんですね。

着水時の姿勢

クラッシュダイブ
で、こんな泳ぎでクラッシュダイブです。磯やテトラ等で足場が高い時や、着水地点に沈み瀬や駆け上がりがある時は、素早くコンタクトが取れます。
早速、2つのルアーを試しにいってきました。
月明かりが煌々と明るいけど、おぼろ月夜なので、天気が崩れそうで、少し肌寒いです。
まずは、魚を確実に見たいので、手堅く、ここから攻めてみることにしました。
このカラーからスタートです。

このスカッシュ125Fは、尻上がり形状で、飛行姿勢がよく、ふら付きもなく、飛距離も問題ありません。ブルースコードを彷彿させる飛距離です。
で、着水後は、水の抵抗が有り、最適な深度を、より長くブリブリと泳いでいる。僕は、結構、デッドで引くので、腰を少し振るか棒のように泳がすように、軽く水の抵抗がかかるように引きます。
30分ぐらいですかね、キャストし、1mぐらい引いた瞬間に、グッと重くなり、ヒット。
ルアー入魂時なので、ばらさぬよう、慎重に慎重に。


こんなサイズです。
次は、色をかえてみました。

結構、ベイトが多く、こんな雰囲気では、スーパーランカーが出ることもあるので、期待が高まってきました。
で、こいつも、着水してから1mぐらいの所でのヒット。


着水直後は、周辺のスズキが近寄ってくるのでしょうかね、着水後にヒットが2回も続きました。
結構、このタイプのルアーは、ランカーにターゲットを絞っているので、大好物です。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

- 2013年4月29日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント