プロフィール

ONEBITE@福元

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (13)

2015年11月 (10)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (11)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (8)

2013年11月 (13)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (8)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (1)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (19)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (17)

2011年12月 (7)

2011年11月 (3)

2011年 9月 (4)

2011年 7月 (1)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (1)

2010年11月 (10)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (1)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:737041

QRコード

Maria

Maria

logo-mini.gif

サーフにて80アップ3連発

  • ジャンル:日記/一般
9月に入り、朝晩が涼しくなってきましたね。
MariaのEVATAさんからの周知で、どうやら今月はMariaカップの凄腕です。

fimo凄腕 総魚種王決定戦第4戦 Mariaカップ

対象魚は下記URL先にてご確認ください。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdu7mifw4

合計5本の総全長にて競います

vkyagnkmopzvhr99ui77-5a73dfcc.jpg

この時期の5種目といえば、
・シーバス
・ダツ
・アオリイカ
・ヒラマサ
・アコウ
かな。

とりあえず手堅くアオリイカ。
でも、アオリイカは日ごとに大きくなるのでもう少し先延ばしし、とりあえずダツは長さが稼げるな、と姑息なことを考えつつ、本気でダツを狙いにいってみました。

到着すると貸切。

もしかしたらシーバスもいけるかなと、スカッシュF125をキャスト。

数投でコツン、当たりの後、追い食いヒット。

結構重量感たっぷりのエラ荒い。

vup2skokwuje8vs6g6i9_480_480-ac38cb47.jpg

1本目は84cmでした。

これは、ランカーナイトかも。

また、同じ場所をトレースしてみると、またまたヒット。

986awzoa5xapudxk3jde_480_480-b1844593.jpg

2本目は80cmジャスト。

やっぱりランカーナイト。

サイズアップを狙い、エンゼルキッス140を装着。

eoiw7aygvt9j49ofyuzv_480_480-6336991d.jpg

3本目は、エンゼルキッス140にて、86cmのシーバスです。

なんと3連続80アップww。

もしかしたら二桁安打かもとエンゼルキッスを投げ続けると、ヒラスズキがヒット。

74wbnw2wnx96ui2sbfnm_480_480-9944d610.jpg

その後、当たりが遠のいたので、違う波動のルアーにしてみようと、マールアミーゴへと変更。

すると底付近をトレースするとヒット。

6gggcxv8e2p329b9srfw_480_480-3f05cd0c.jpg

その後、スカッシュでヒットさせるも80アップがヒットするも、足元ポロリ。

んーー海の中は、完全に秋ですね、ランカーナイトでした。


<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
DAIWA セルテート2510
<PELine>
ラパラ ラピノバ 1号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット

7zh59xox3fxo8mttijyc-da7e8de7.jpg
 

コメントを見る