プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:774724
QRコード
▼ 細いシーバス
- ジャンル:日記/一般
今年は、宍道湖のアオコが凄いことになっています。
ここ数日は、気温が急激に下がっていますから、水温も下がってきています。
サーフもいいけど、大橋川のほうが、ランカーが捕れるんで、大橋川の様子を見てきました。
例年、この時期の大橋川は、ベイトが多くて、宍道湖からモンスタークラスの太い鱸が下ってくる場所なんですけどね。
今日は、夕方、上げ潮でした。
とりあえず、ブルースコードをキャストすると、1投目から食ってきました。

60アップですけど、タチウオみたいに、ひょろっとしています。
全然、引きません。
藻がひっかかったように、ぬぼーっと寄ってきました。
面倒かもしらんけど、少しは抵抗してね。
ここ数日は、気温が急激に下がっていますから、水温も下がってきています。
サーフもいいけど、大橋川のほうが、ランカーが捕れるんで、大橋川の様子を見てきました。
例年、この時期の大橋川は、ベイトが多くて、宍道湖からモンスタークラスの太い鱸が下ってくる場所なんですけどね。
今日は、夕方、上げ潮でした。
とりあえず、ブルースコードをキャストすると、1投目から食ってきました。

60アップですけど、タチウオみたいに、ひょろっとしています。
全然、引きません。
藻がひっかかったように、ぬぼーっと寄ってきました。
面倒かもしらんけど、少しは抵抗してね。
- 2010年11月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント