プロフィール
ふーすけ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:148881
QRコード
アーカイブ
▼ リセット
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
台風6号が過ぎ去り、茨城の海もウネリがとれ
ようやく、サーフで釣りが出来る状態になりました。
都合良く、私は今日から休みなんで
朝から、リセットされたサーフを見て回りました。
砂が流れて浅くはなってるけど、
変化があって面白い地形になってましたね
あちこち、見て回りたかったので
一カ所に時間を掛けず、叩いて行くと
釣れるのは
こんなのや

こんなの

チビワカシはミノー、ワーム、ジグとルアーを問わず
猛烈アタック
後、2まわり大きければ楽しめるんだけど・・・・
移動を繰り返し、辿り着いた弱い離岸流絡みの場所での数投目
ヒット!

かなり、メタボな奴で肉厚が半端なく
かなりの重量感でした。
掛けた瞬間、60アップだと思ったら
チョット、足りなかった

もう少し、やりたかったけど

になってしまい終了〜
ようやく、サーフで釣りが出来る状態になりました。
都合良く、私は今日から休みなんで
朝から、リセットされたサーフを見て回りました。
砂が流れて浅くはなってるけど、
変化があって面白い地形になってましたね

あちこち、見て回りたかったので
一カ所に時間を掛けず、叩いて行くと
釣れるのは
こんなのや

こんなの

チビワカシはミノー、ワーム、ジグとルアーを問わず
猛烈アタック

後、2まわり大きければ楽しめるんだけど・・・・
移動を繰り返し、辿り着いた弱い離岸流絡みの場所での数投目
ヒット!

かなり、メタボな奴で肉厚が半端なく
かなりの重量感でした。
掛けた瞬間、60アップだと思ったら

チョット、足りなかった


もう少し、やりたかったけど


- 2011年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
ふーすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント