プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:427762
QRコード
▼ 在庫置いとけゴルァ!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
ベイトフィネスってやつを
やってみたくなった
自信も金も無いので
1番安いベイトリールを
清水の舞台から飛び降りるつもりで
買いに行ったら
在庫がありませんでした
こりゃ縁が無いんだなっと
帰ってきました
仕方ねーな!
マグネットブレーキの勉強の続きでもしましょうか
息子の理科の教科書を見てみると
鉄は磁石に付くがアルミや銅は付かない
確かに、ワシもそう習った
小学校高学年になると
このように磁石に付く性質のものを磁性体と言う…そう習うみたいだ
実はあらゆる物質が磁性体らしいですな
そして、それらは強磁性体、反磁性体、常磁性体の3つに分類されるんだと…なるほど
【強磁性体】
普通は磁性体というとこの強磁性体の事をさします
強い磁場に曝されると強く磁化し
それ自身が磁石となる
例えば、鉄、フェライトなどですな
【反磁性体】
普通は磁性体と思っていないほとんどの物資はこれに該当します
強い磁場の中に置かれると磁場とは逆向きに磁化され磁石に反発する力が生じる物資です
この反発する力は磁力とは異なり
磁界の向きに関係なく反発します
【常磁性体】
外部から磁場を与えられない時は
磁性を持たない性質です
なるほど
これがマグネットブレーキの原理なんだすな
試してみましょ
アルミパイプの実験は分り辛かったみたいなので
10円玉は磁石に付くか?

付きませんな
んじゃ、下敷きの上に10円玉を乗せて
下側でマグネットを動かすと

ぐをっ!10円玉が動きました

なるほど
面白いな
次回は、トマトが動く実験の予定です
やってみたくなった
自信も金も無いので
1番安いベイトリールを
清水の舞台から飛び降りるつもりで
買いに行ったら
在庫がありませんでした
こりゃ縁が無いんだなっと
帰ってきました
仕方ねーな!
マグネットブレーキの勉強の続きでもしましょうか
息子の理科の教科書を見てみると
鉄は磁石に付くがアルミや銅は付かない
確かに、ワシもそう習った
小学校高学年になると
このように磁石に付く性質のものを磁性体と言う…そう習うみたいだ
実はあらゆる物質が磁性体らしいですな
そして、それらは強磁性体、反磁性体、常磁性体の3つに分類されるんだと…なるほど
【強磁性体】
普通は磁性体というとこの強磁性体の事をさします
強い磁場に曝されると強く磁化し
それ自身が磁石となる
例えば、鉄、フェライトなどですな
【反磁性体】
普通は磁性体と思っていないほとんどの物資はこれに該当します
強い磁場の中に置かれると磁場とは逆向きに磁化され磁石に反発する力が生じる物資です
この反発する力は磁力とは異なり
磁界の向きに関係なく反発します
【常磁性体】
外部から磁場を与えられない時は
磁性を持たない性質です
なるほど
これがマグネットブレーキの原理なんだすな
試してみましょ
アルミパイプの実験は分り辛かったみたいなので
10円玉は磁石に付くか?

付きませんな
んじゃ、下敷きの上に10円玉を乗せて
下側でマグネットを動かすと

ぐをっ!10円玉が動きました

なるほど
面白いな
次回は、トマトが動く実験の予定です
- 2014年4月17日
- コメント(25)
コメントを見る
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 24 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント