プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 初釣りと家族で温泉ツアー
- ジャンル:日記/一般
僕の正月休みってのが遅くからでして。。。
家族で温泉の宝庫!和歌山を南に南に走って来ました。
まずは白浜で温泉を堪能し
翌日の朝は釣りをやられて頂き(笑)
早朝には「きこりアングラー」と出会い二人で竿を振り
「きこり」さんは見事なヒラスズキをゲット!
僕は・・・

ima ハウンド125Fファング
ヒラスズキを3匹もバラシて新年の初釣りは何ともショッパイ。
新年の幕開けは「バラシ」で「しょぼ~ん」な始まりでした。
しかしこのハウンド125Fファングは、足場の高いとろでも、
足元まで追って来たツバス君をヒット&ブチ抜きなんて事を
できちゃうので心強いですね。
で車でお待ちかねの家族の元へと帰り一路「南」へ!
訪れたのは、串本海中公園

ここの館長先生の宇井さんは南紀ヒラスズキの開拓者であり
僕が尊敬するアングラーの一人です。
宇井先生に水族館を案内して頂き「なんと」宇井先生に直接
お魚達の説明をしていただく有り難くも幸せな時間を過ごす。

生まれたての子亀を手に乗せられる!
貴重な体験をさせていただき興奮の家族!!!
子供達も大きくなり3回目の串本海中公園の水族館も
見る角度が変わっている。
売店で正月家族旅行の御土産を大量購入!
そして潮岬へ
本州最南端の潮岬には、重鎮の上地さんの元気な姿を!
何度か正月には家族で伺っていますが子供達の成長をみて
「大きくなったのー」ありがとうございます。
そして
さらに温泉に向かいます!
てな具合の正月休みでした。
家族で温泉の宝庫!和歌山を南に南に走って来ました。
まずは白浜で温泉を堪能し
翌日の朝は釣りをやられて頂き(笑)
早朝には「きこりアングラー」と出会い二人で竿を振り
「きこり」さんは見事なヒラスズキをゲット!
僕は・・・

ima ハウンド125Fファング
ヒラスズキを3匹もバラシて新年の初釣りは何ともショッパイ。
新年の幕開けは「バラシ」で「しょぼ~ん」な始まりでした。
しかしこのハウンド125Fファングは、足場の高いとろでも、
足元まで追って来たツバス君をヒット&ブチ抜きなんて事を
できちゃうので心強いですね。
で車でお待ちかねの家族の元へと帰り一路「南」へ!
訪れたのは、串本海中公園

ここの館長先生の宇井さんは南紀ヒラスズキの開拓者であり
僕が尊敬するアングラーの一人です。
宇井先生に水族館を案内して頂き「なんと」宇井先生に直接
お魚達の説明をしていただく有り難くも幸せな時間を過ごす。

生まれたての子亀を手に乗せられる!
貴重な体験をさせていただき興奮の家族!!!
子供達も大きくなり3回目の串本海中公園の水族館も
見る角度が変わっている。
売店で正月家族旅行の御土産を大量購入!
そして潮岬へ
本州最南端の潮岬には、重鎮の上地さんの元気な姿を!
何度か正月には家族で伺っていますが子供達の成長をみて
「大きくなったのー」ありがとうございます。
そして
さらに温泉に向かいます!
てな具合の正月休みでした。
- 2012年1月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント