検索

:

プロフィール

イチコロ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (3)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (1)

2022年11月 (6)

2022年10月 (5)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (2)

2020年11月 (5)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (7)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (8)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (3)

2017年11月 (6)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (5)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 2月 (1)

2014年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:216697

QRコード

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。今年もフルキャスト工房をよろしくお願いします。

続きを読む

メジロの釣果報告②

テスター永園氏のレポート
12月12日釣果
『「フルボッコ」でぷりぷりメジロ一発‼️
朝マズメが完全に終わった9時前、静かな海の中、いきなりヒット‼️粘り勝ちです』
いいねぇ、次はブリを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サゴシとサバは先週の釣果
『今日は朝練!
大サバゲットの後、しばらく沈黙!
出…

続きを読む

デカアジと数を求めて

釣りをやってて、何がおもろいかって?
それは、やっぱり魚とのやりとりに尽きる。
やりとりにもいろいろありますが、デカイ魚との
強烈なやりとり。
小さな魚とのやりとりを数でかせぐ。
『満足度=魚のサイズ×数×変数:魚の種類』
一般に、デカイ魚ほど数はでない。
小さな魚ほど数が出る。
しかし、数がでるから釣りや…

続きを読む

サゴシの釣果報告②

青物はそろそろ終盤なのに、うらやましい釣果!
以下、テスター永園氏の報告!
『サゴシ連発‼️「フルボッコ」よ~釣れるね
友達はサゴシ1とエソ1 もう一人はオデコ』

続きを読む

サゴシの釣果報告

サゴシの釣果報告
相変わらず釣りまくってるテスターの永園氏
サゴシ? 「よゆうでしたー」 みたいな

続きを読む

最近、アジが好調な南港へ

夕方から開始するも、しばらくアタリはまったくなし
ポイントを変えようかと思っていると
群れが回ってきたのか突然アタリだした。
群れの層を確認するため、上中下をくまなく探りました。
結果、ベタ底。
底まで着底させて、プルプルスイープして5秒ステイ
してるとクンとしたアタリがきます。
チョンチョン5秒ステイで…

続きを読む

メジロの釣果報告

メジロの釣果報告
「フルボッコで久しぶりの一発‼️」
テスター永園さんの釣果報告
報告によると、そろそろ青物も終わりらしい。
実は、ワタクシも先週の土曜に苦手な早起きをして
南港に青物狙いで行ったのですが
ヒットはしたものの、わずか3秒でバラシ!
メチャクチャ悔しかった。
一緒に行った関川さんは、30分ほどやり…

続きを読む

ドブから清流へ

有田川の清流シーバス
前々日の雨で濁っているかと思いきや、まったく
濁りなし。
清流でやるのは、ドブでやるよりも、はるかに気分がいい。
クサイにおいもしないしね!
で、明るいうちに川に入り、釣れそうなところを
事前にチェック。
かなり上流なので、すべてがシャローポイント。
そこで、軽めの「フルボッコ」12g…

続きを読む

ハマチの釣果報告

永園さんの釣果報告!
南紀のヒラスズキの開拓者で、いまは近場の
チヌや青物をメインで釣っている「フルキャスト工房」
のテスター永園氏。
海に落ちても、ヒラスズキを離さなかったという豪傑伝
の持ち主。
南紀に行かなくても、魚を釣りまっくてます。
きのうも、ハマチを一匹。

続きを読む

南港にタチウオ調査

南港にタチウオ調査!
今年は、もうアカンのか!
昼過ぎに海釣り園に入り、まず、青物を狙ってみます。
青物は、やっぱり朝がいいのかまったくアタリなし。
そのまま夕方のタチウオに期待しますが
評判どうり、カスリもせず、誰一人としてあげていなかった。
しかたないので、ポイントを変えてアジングにシフト。
やりだし…

続きを読む