らんねと完成

  • ジャンル:日記/一般
渓流用の大形ランディングネット完成しました。
これに入らないくらいのお魚だったら、あきらめるしかないっすwww
内径 縦で42センチあります。
お魚すくいまくって、
いい感じで色落ちするのに期待。
ピカピカは嫌いなので、
マットな感じのオイルフィニッシュにしました。
幅狭め、奥行高めの、
包丁っぽいグリップ…

続きを読む

藍染め

  • ジャンル:日記/一般
渓流用ランディングネットの、
網の部分もようやく編み上がり、
天然藍で染めております。
液に漬けた時は緑なんだけど、
干していると酸化して藍色になっていきます。
なんか楽しいぞ。

続きを読む

生後7ヶ月

  • ジャンル:日記/一般
生後7ヶ月となりました。
おんぶされると、
一瞬で逝っちゃいますwww
一緒に夏休みの作戦を練っております。

続きを読む

ほぼ極小と極大

  • ジャンル:日記/一般
今月末のてっぱつドルフィンフェスティバル用の、
ダイビングペンシルと夏の北海道のミノーを作ってます。
プラグとしては、極小と極大に近いサイズでしょうか?
どのサイズも共通に重要視しているのは、
スコーン!と飛ぶ飛距離。
ミノーはベリーのアイを前気味にして、
後方重心にしています。
今年の夏はこれでいい思い…

続きを読む

妄想 暴走 大暴走

  • ジャンル:日記/一般
夏休み、北海道行きのチケットが取れたということで、
妄想が膨らんできております。
大形のレインボーもすくえるサイズの、
ランディングネット作成開始。
これで、
むっちむっちのレインボーすくえるハズ~♪
いきおい余って、
シイラ用のトップ作成開始~。
てっぱつで、でっかいの釣れて入賞できるハズ~♪♪
しかし、そ…

続きを読む

満6ヶ月

  • ジャンル:日記/一般
ようやくスズキサイズになりました。

続きを読む

妄想

  • ジャンル:日記/一般
渓流用ミノー、
こんなのあったらいいのでは?
という妄想がふくらんでふくらんで、色々作ってます。
・アップでロングキャストして、
 ナチュラルドリフト+ちょめちょめ動かすトップ。
・アップ用のヘビーシンキングミノー。
・ダウンで流して、白泡の下を底さらいするフローティングディープ。
夏休みの北海道渓流まで…

続きを読む

05/05 GW最後の釣行

  • ジャンル:日記/一般
海の健康村で一泊し、長崎市内に帰る途中で、
向井君とミッツィーさんがピックアップしてくれた。
 
これから、いろんな場所をランガンするのだ。
 
最初に行った漁港で、
思い思いのルアーをキャストする。
 
ミッツィーさんは、エギでタコゲット。
やはり、ここでもアラカブは、いい感じで釣れて来る。 
YU-SKさん、つい…

続きを読む

0504 海の健康村

  • ジャンル:日記/一般
5月4日の日記。
5月4日は、野母崎の「海の健康村」に、
嫁さんのご両親・お姉ちゃん夫婦と我々総勢8名で行ってきました。
着くやいなや、めいっこ、おいっこは磯遊び。
 
おじさんは、ガマンがならず、
こそっと忍ばせていたパックロッドを伸ばし、
ワームをセッティング。
いざ行かん。
遠くに見えるは軍艦島。
磯シュ…

続きを読む

GW 04/30から0501

  • ジャンル:日記/一般
fimoが与えてくれた出会いに感謝。
04/30夜から05/01の感動した出来事。
 
今年のGWは長崎に帰省しました。
 
地震の影響で、嫁と赤ちゃんが長崎の嫁の実家に疎開しているので、
迎えに行くという訳です。
とは言うものの、せっかく長崎に行くのに、
家でじっとしているのはつまらない。
fimoの「長崎事業所」代表のkakash…

続きを読む