プロフィール
冨士
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:5327
QRコード
▼ 夏ですね!
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。こんにちは。こんばんは。冨士です!
前の投稿からまた間があいてしまいましたが、魚が釣れたのでログを書きたいと思います。ヨロ(`・ω・´)スク!
7月20日土曜日の夜中の3時から、いつものテトラポットのポイントで友人とシーバスor青物狙いで釣りをしてきました。
僕はまだ暗かったので少しだけライトタックルで根魚狙いでボウズ逃れをして釣れたのはカサゴでした。(写真は撮ってません)
カサゴを釣ってる間だんだんと明るくなっていき、海面がカタクチイワシの群れでザワザワしてきました。すぐにシーバス狙いに切り替えて表層をやや早めで巻いていきます。
すると早速ヒット!サイズは少し小さいシーバスでしたが、このサイズでこんなに引くんですね!
夏のシーバスは初めてなのでやり取りがとても楽しめました。
その間友人は、タチウオを釣ってました。今日はとても魚の活性が良いみたいです。
その後ルアーを変えて同じように表層を引いてくると、またヒット!
今度は引きが違うのでなんだろうと思い、巻いてくると釣れたのは初青物のイナダでした!めちゃくちゃ引いたのでやり取りには苦労しました(笑)
もっといいサイズを釣りたいと思い、さらに遠くへキャストをして同じように表層を攻めるとグンッと当たりが…!
釣れたのは今日イチ大きい50up後半のシーバスでした!これもよく引いたので楽しかったです。
その後朝マズメも終わり、可愛いサイズのツバス(関東ではワカシと言うみたいです)を追加して納竿としました。
夏の魚はこんなに引いて楽しいんだと思った釣行でした!
また釣れたらログを書きたいと思います。ではまた!
〜釣れたルアー〜
・K-TEN
・サスケSS95
・メガバスX80Jr





前の投稿からまた間があいてしまいましたが、魚が釣れたのでログを書きたいと思います。ヨロ(`・ω・´)スク!
7月20日土曜日の夜中の3時から、いつものテトラポットのポイントで友人とシーバスor青物狙いで釣りをしてきました。
僕はまだ暗かったので少しだけライトタックルで根魚狙いでボウズ逃れをして釣れたのはカサゴでした。(写真は撮ってません)
カサゴを釣ってる間だんだんと明るくなっていき、海面がカタクチイワシの群れでザワザワしてきました。すぐにシーバス狙いに切り替えて表層をやや早めで巻いていきます。
すると早速ヒット!サイズは少し小さいシーバスでしたが、このサイズでこんなに引くんですね!
夏のシーバスは初めてなのでやり取りがとても楽しめました。
その間友人は、タチウオを釣ってました。今日はとても魚の活性が良いみたいです。
その後ルアーを変えて同じように表層を引いてくると、またヒット!
今度は引きが違うのでなんだろうと思い、巻いてくると釣れたのは初青物のイナダでした!めちゃくちゃ引いたのでやり取りには苦労しました(笑)
もっといいサイズを釣りたいと思い、さらに遠くへキャストをして同じように表層を攻めるとグンッと当たりが…!
釣れたのは今日イチ大きい50up後半のシーバスでした!これもよく引いたので楽しかったです。
その後朝マズメも終わり、可愛いサイズのツバス(関東ではワカシと言うみたいです)を追加して納竿としました。
夏の魚はこんなに引いて楽しいんだと思った釣行でした!
また釣れたらログを書きたいと思います。ではまた!
〜釣れたルアー〜
・K-TEN
・サスケSS95
・メガバスX80Jr





- 2019年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント