プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:82256

QRコード

BBライフ『#2.名称が覚えられないから表を作ろう』

タイトルのまんまですね。笑
ソルトルアーは割と名前が覚えやすかったのと
割と共通の名前が多かったので
意外と種類がわかるんですが…
バスが全くわからない!笑
それ釣れんの?っていう見た目のルアーから
あ、これシーバスでも使えそう!みたいな
ルアーまでピンキリ…。
ワームを勧められたため
ちょこっと調べてみると…

続きを読む

BBライフ『#1.タックルを揃える』

バスについて色々と調べてみるものの
スピニングとは全く違うベイトタックルに
翻弄されること1日が経過。
みなさんはどんなタックルを使っていますか?
自分はとりあえず勝手がわかっていないので
選ぶ基準としては
◆6〜7ftのミディアム
◆リールはとりあえずコスパ重視
 (違いがわからないため。笑)
◆身内とあまり被り…

続きを読む

始動!バスマン活動!

ついに手を出すぞ…!
『ブラックバス』!!
はい、ということでテンションがが
昨日から天井知らずなこの現状。
なぜ急に!?
と思う方もいらっしゃるかと思いますが
理由はごく単純。
家から割と近いところに
野池、野池、野池…と地元に野池が
半端なくあるからなんですね!
そしてそのどれもにブラックバスがいることを

続きを読む

今後やりたいことについて

自分がブログを始めたのは
確かに知り合いからのおすすめだからというのも
理由にあります。
しかし、ブログ・動画をあげることは
前々から考えていたことだったんですね。
なぜやろうと思っていたか。
すごく単純な理由で
『初心者が始めやすいようにサポートしたい』
これがほとんどなんです。
まだまだ知識的にも経験的…

続きを読む

改造ロッドへの道『下調べ』

今回のテーマ。
それは男のロマンでもありなによりも
『自分特化』の装備を作るということについて
調べてみました!
【ロッドのカスタム箇所】
今回調べていたのは単純に自分のしたい改造が
果たして可能なのかどうかというところ!
まずは自分の改造したい箇所がこちら!
1.ガイド数の変更
2.ガイド径の変更
3.グリップ…

続きを読む

初心者勉強会【家でできる釣りの準備】

※初心者の考えたコロナ対策です※
緊急事態宣言が今日にも発令され
いよいよ釣りがしにくくなり
仕方なく自宅待機を行いました。
「こんな状況で釣りに行くな!」
まぁ、そうですよね。
でも思うんです。
今こそ自宅でできることをしよう!
というわけで自宅でできる釣り関係のことを
調べまとめてまいりました!
【釣具の…

続きを読む

2020/4/14 シーバスボウズ

仕事終わりに釣り場に直行し
18:00  釣り場にイン!!
なかなか最近掴めていないのが
ハクパターンとべたなぎ(微風も)の攻略…。
キャストもまだまだ精度がなく
落としたいところから2〜3m離れてしまう。
そんな状況なので
今回はとりあえず練習!
ボイルは比較的あるもののシーバス…なのか?
はたまたマルタウグイなの…

続きを読む

好きなルアーの共通点

「好きなルアーは?」
と聞かれた時真っ先に出すものがあります。
たぶんみんな
シャロールだと思ってる。
でも1番好きなルアー
実は「セットアッパースリム」なんです。
なんでかっていうと単純な話で
活性の高い時に投げ込むと高確率で
アタリが取れるドリフト用ルアーみたいな
感覚なんですよね。
実際は強アピールなの…

続きを読む

初心者勉強会【デイゲーム】

※初心者の妄想的まとめにお付き合いください※
ナイトゲームばかりしていた自分が
いざデイゲームに行くと大体ボウズ…。
「アプローチの仕方か…?
 それととポイントの問題…?」
となる始末…。
そこで!
今回もとりあえずの調べまとめシリーズ!
【デイゲーム】
そもそもデイゲームとはなにか。
一応調べてみたんですけど

続きを読む

タックル改造してみようかな。

実は先日タックルバランス…
というよりはタックルについてこんな話が
__________
知「たろちゃんのグリップ短いよね。」
自「そうなんですか?」
知「左手を添えて投げると短く感じる。」
自「あ、ほんとだ!」
__________
ホントはもっといろんな会話をしたんですが
今回ログにしたいと感じた部分を…

続きを読む