プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:321032
検索
▼ 振り返れば奴がいる
昨日は御前崎へアジング。
実は先週の平日にもk_2さんとも浜名湖、御前崎と釣行したのですが、
カサゴのみのアジ釣果なし。先週からず~っとスランプ気味の私です。
夜中から雨が降るとの天気予報
雨が降るまでのちょっとの間だけでの勝負
現地へ着くと御前崎らしからぬ凪の海。
水面をみるとアジらしき魚影もちらほら。魚は居そうです
0.4gのジグヘッドで表層をふわふわさそうのですがまったく、口を使いません。時折アジっぽいライズもありますが潮が流れていないためなのかサビキのコマセ食いすぎて腹がへってないのかわかりませんが活性は低いみたい。
しばらくすると魚影が濃くなりあたり一面、魚の気配が!
5カウント後のトゥイッチ&フォールで『ツッ』っとバイト!
ひさびさのアジ!
いやぁ・・・ようやく釣ったよぉ・・・・O(≧▽≦)O
続けて同様のパターンで1匹を追加
しかしここで痛恨のライントラブル!!
急いでトラブル修正し、再度キャストするも、またまたライントラブル!!
もう一度トラブルの修正を試みますが、その間にも背中のほうではピチャピチャライズ音が
時合いをのがしてはイカン!とあせる心とは裏腹にラインはどんどん絡まります

ようやくトラブルを修正し、さて釣るぞと振り返るとそこには・・・・
『振り返れば奴がいる』
水面に一瞬きらめく刀のような銀色の魚体。
こいつが居るとアジが居なくなる・・。
あっという間にワームをぼろぼろに・・。
別名ジグヘッドキラー。
そう、タチ君でした・・・ ;( ̄ロ ̄lll)
あんだけ居たアジの魚影は何処へやら。
表層でライズするタチさんを遠めに沈んでしまったのか、
どこかにお隠れになったのか・・・(T△T)
意気消沈しながらキャストしてみて誘いを掛けると・・・・
『ガツッ!!』と案の定、タチ君ゲット!

小さかったのでお帰りに。
アジは何処
この日は他のポイントも先客で一杯だったのでランガンせずにこのポイントで粘ることに。
あの手この手で探してみるもののアジらしきアタリは無く、表層はタチ、沈めるとグ~フ~の猛攻でジグヘッドとワームがどんどん無くなる・・。
ボトムで1匹追加するもののサイズは豆サイズ。
タチが居なくなればと思い、待ちますがそのうちポツポツと雨が降り出し強制終~了~


ライントラブルさえなけれままだまだいけたのかもしれませんが、回りも釣れていなかったので基本的に渋かったと思います。潮が効いているときはタチしかいないし・・・。潮って大事ですね。
釣果はいま一つでしたが、しばらくアジの顔を見れていなかったので
貴重な3匹でした。
本当はこの日、ちょっとだけアジをやってメバル調査に行く予定だったんですけどね・・・。
つい、タチ相手にムキになってしまいました・・(^^;
次はBIG ONEを獲るぞぉ

タックルデータ
ロッド:BREADEN GRF-TR68strange
リール:ダイワ フリームス2004 Wハンドル仕様+自作ウェイトバランサー
ライン:34 Pinky 0.3号
ジグヘッド:がまかつキャロヘッド0.25~0.4g
ワーム:ガルプ ベビーサーディン チャートイエロー、オクトパス あからめ
実は先週の平日にもk_2さんとも浜名湖、御前崎と釣行したのですが、
カサゴのみのアジ釣果なし。先週からず~っとスランプ気味の私です。
夜中から雨が降るとの天気予報

雨が降るまでのちょっとの間だけでの勝負

現地へ着くと御前崎らしからぬ凪の海。
水面をみるとアジらしき魚影もちらほら。魚は居そうです

0.4gのジグヘッドで表層をふわふわさそうのですがまったく、口を使いません。時折アジっぽいライズもありますが潮が流れていないためなのかサビキのコマセ食いすぎて腹がへってないのかわかりませんが活性は低いみたい。
しばらくすると魚影が濃くなりあたり一面、魚の気配が!
5カウント後のトゥイッチ&フォールで『ツッ』っとバイト!
ひさびさのアジ!
いやぁ・・・ようやく釣ったよぉ・・・・O(≧▽≦)O
続けて同様のパターンで1匹を追加

しかしここで痛恨のライントラブル!!
急いでトラブル修正し、再度キャストするも、またまたライントラブル!!
もう一度トラブルの修正を試みますが、その間にも背中のほうではピチャピチャライズ音が

時合いをのがしてはイカン!とあせる心とは裏腹にラインはどんどん絡まります


ようやくトラブルを修正し、さて釣るぞと振り返るとそこには・・・・
『振り返れば奴がいる』
水面に一瞬きらめく刀のような銀色の魚体。
こいつが居るとアジが居なくなる・・。
あっという間にワームをぼろぼろに・・。
別名ジグヘッドキラー。
そう、タチ君でした・・・ ;( ̄ロ ̄lll)
あんだけ居たアジの魚影は何処へやら。
表層でライズするタチさんを遠めに沈んでしまったのか、
どこかにお隠れになったのか・・・(T△T)
意気消沈しながらキャストしてみて誘いを掛けると・・・・
『ガツッ!!』と案の定、タチ君ゲット!


小さかったのでお帰りに。
アジは何処

この日は他のポイントも先客で一杯だったのでランガンせずにこのポイントで粘ることに。
あの手この手で探してみるもののアジらしきアタリは無く、表層はタチ、沈めるとグ~フ~の猛攻でジグヘッドとワームがどんどん無くなる・・。
ボトムで1匹追加するもののサイズは豆サイズ。
タチが居なくなればと思い、待ちますがそのうちポツポツと雨が降り出し強制終~了~



ライントラブルさえなけれままだまだいけたのかもしれませんが、回りも釣れていなかったので基本的に渋かったと思います。潮が効いているときはタチしかいないし・・・。潮って大事ですね。
釣果はいま一つでしたが、しばらくアジの顔を見れていなかったので
貴重な3匹でした。
本当はこの日、ちょっとだけアジをやってメバル調査に行く予定だったんですけどね・・・。
つい、タチ相手にムキになってしまいました・・(^^;
次はBIG ONEを獲るぞぉ


タックルデータ
ロッド:BREADEN GRF-TR68strange
リール:ダイワ フリームス2004 Wハンドル仕様+自作ウェイトバランサー
ライン:34 Pinky 0.3号
ジグヘッド:がまかつキャロヘッド0.25~0.4g
ワーム:ガルプ ベビーサーディン チャートイエロー、オクトパス あからめ
- 2012年12月15日
- コメント(5)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント