プロフィール

株式会社ファーストポート

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:465149

QRコード

ボート免許の実技講習~♪

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!


リトルオーシャンの新米STAFF原野です(♡˙︶˙♡)


昨日は研修で中村インストラクターの教習艇にお邪魔してきました!


そのついでといってはナンですが、講習の様子をご紹介すべく


はらの特派員、パシャパシャ写真を撮影して参りました!



晴天が広がり風も弱く、とってもボート日和でした


2名の生徒さんと和気あいあい進む教習・・・(♡˙︶˙♡)


おふたりとも大変飲み込みがよく、操船もあっという間に


コツを掴んでいらっしゃいました♪





当店は女性の生徒さんも多く、男性顔負けのアクティブな女性が


たくさんいらっしゃるのは、同じ海やアウトドアが好きな女性として、とても嬉しく思います!


思わず講習にも熱が入ってしまいますね♪


世の男性諸君!負けていられませんよっっ( ´艸`).+*゚ ウフフ




小型船舶操縦士の実技試験では、船を発進してから、高速で滑走したり、


桟橋に船を着けたり、ロープワークも覚えるし、エンジンの点検などなど


船の操船はもちろん、いろいろなメニューをこなさなくてはいけません!


とくにより高い操船技術が必要なのが「人命救助」



海面にプカプカ浮かぶ、旗のついたフロートを落水者に見立てて


船を微速で近づけて、真横を通過しデッキから自分で救助するんです


凪であればさほど難しいものではありませんが、


風が強かったり流れがあるポイントでは、


船を微速でまっすぐ直進させるのも容易ではありません



インストラクターのお手本を参考に~・・・いざ、トライです!





Σ(・ω・ノ)ノ!



お、お上手です!!汗汗






と、こんな具合でフロートをデッキへピックアップするんですね!


スラスラ~とこなす方もいらっしゃいますが、半分の方は船が速すぎたり、離れてしまったり


なかなか最初は思うようにいきません!初めて操船するのだから当然です♪


講習の中で何度も練習して、やっと出来るようになり、緊張してみなさん試験に挑むんです(´・ω・`)


これから実技を受ける予定の方や、船舶免許取得を検討されてる方は


肩の力を抜いて、気を楽にして実技講習に臨んでくださいね(♡˙︶˙♡)


ちなみに当店の教習艇はTOYOTAポーナム26
エアコン完備なので真冬の講習でも快適です
トイレ付ですので女性も安心ですよ~♪



マリーナ リトル オーシャン 東京 小型船舶免許教室 ホームページ
浦安マリーナ・マリンサポート 小型船舶免許教室 ホームページ
東京夢の島マリーナDICS ボート免許教室 ホームページ
小型船舶免許 合宿取得コース
TOYOTAボート免許教室

コメントを見る