▼ 10/28 音田くんの一周忌に献杯
- ジャンル:日記/一般
- (tackle hause)

忘れられない思い出に感謝

10/28
早いもので
我が「東京シーパラダス」の創立メンバーであり
タックルハウスに勤務していた
音田順一郎くが亡くなって1年が経った

彼とは西村雅裕氏を通して知り合い釣友となった
20数年前の我々のタックルは
ロッドはウエダのCPSで
リールはペンの650SSにバリバスのスーパーソフトを巻いて
タックルハウスのK-TENを投げていた

週末には
東京湾や房総半島や伊豆半島はしかり
西は大井川や富士川へ
東は北上川あたりまで釣行していた

私がはじめて高知へアカメを釣りに行ったのは
音田くんの誘いによるものである
その時2人で見たK-TEN140にミスバイトしてきた
畳一畳ほどのアカメが脳裏に焼きつき
現在の高知遠征に至っていることは間違い無い

ここですべての思い出は語りきれないが
忘れられない良き時間を共に過ごせ幸せであった

音田順一郎くんの一周忌に献杯

Photo by Ani.Kobayashi
- 2012年10月28日
- コメント(2)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
TKLMにはお世話になりました。
今でも必ずタックルボックスに入っています!
リップルポッパーで今度チャレンジしてみませんか!
やまひろ
高知県