プロフィール
hati
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:185658
QRコード
▼ 4/4 マイクロベイトで
- ジャンル:釣行記
- (河川/風神AD/ATD/シャロー)
おはようございます!
今朝も、河川の様子見してまいりました。
毎度の現地到着は午前4時30分
流れは緩いが上げ始めている状況
ベイトはマイクロベイトの塊が護岸沿いと流芯脇のヨレにいる感じ
岸際ベイト達はは足音とライトで驚いて散る感じで
怯える様子を見せないが
ヨレに居るのは、ライズこそ出ないが 挙動がおかしい
近くに捕食者がいるのが明らかに解かる
ソラリア70F(ブルースカイ)を先発させる
まずはアップでキャストして馴染ませてからスローに攻めてみる
しかし、第1投目はなんもお触りなしで手元に戻ってきた。
2投目はクロス気味にキャストして 流れを噛ませてから引いてみる
水流を受け泳いでる感触が伝わってくる
ヨレのベイト付近を通過した瞬間
『フッ!』と水圧が抜ける感覚が一瞬出た後
『ゴン!』
と明確なバイトが出る。
即アワセを入れると相手もエラ洗いで応戦してくる。
少しドラグを緩め対応していく
エラ洗いで姿が見えたので本命であることは間違いない
往なしながら距離を詰めて ボガでランディング!
流石ソラリア70F 見事に
丸呑みw

サイズは60cmジャストの綺麗な個体
幸いにもエラには達していなかった チラ(´・ω|
蘇生させ 再度 リリ-ス前にもう一枚 撮影w

この後も手を変え 攻めてみるが反応なく
アラ-ムが鳴りタイムアップ
今回も1本でしたが何とかキャッチ
少しマイクロベイトの釣り慣れて来たかなw
- 2017年4月4日
- コメント(1)
コメントを見る
hatiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント