プロフィール
ダイキリ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:185021
▼ 湾奥 河口始まる
- ジャンル:釣行記
- (近所のポイント)
6月
5日 (大2)
5月末頃暗く成って河口へ、無風状態でアングラー 0 マイポイントから始めるが、直ぐに藪蚊の大群に囲まれ短時間でgive up(>_<)。その後は行けるチャンスは強風で断念、最近河口は無風と強風の繰り返し、土曜日もベランダの植木鉢が倒れる程、自然相手では致し方無いが・・・・・・
今夜は割と穏やか取り敢えず虫よけ吹っかけ、橋を渡って1年ぶりの最下流まで下って見た、やはり此方は結構な数のアングラーさん入って居る。
夕マズメの19時開始、チョーさんからグラバーH68に替えて直ぐにヒット。

グラバー少し早巻、大場所での気持ち良い1本、体高の有る太いサイズ。ルアーが口の入り口にすっぽり入っていた。
(グラバー68はルアーの中の錘で、結構棒の様な動きの無さに成るので、少しルアーのリップの横を削って有ります、意外と是の方が良いと思う)
早々に出たので是はと?期待するがその後沈黙。
ランガンするが一向に反応無し、2時間近く投げて終了。
今まで全く反応無かったが、1本でも出れば是からは楽しめそうだ。
2016
40本目
今夜はレイジースリム110Sを投げて見た
ダウンから少し早巻くとローリング感が出て良かったが、此処のシャローではロスしそう危険だった。


5日 (大2)
5月末頃暗く成って河口へ、無風状態でアングラー 0 マイポイントから始めるが、直ぐに藪蚊の大群に囲まれ短時間でgive up(>_<)。その後は行けるチャンスは強風で断念、最近河口は無風と強風の繰り返し、土曜日もベランダの植木鉢が倒れる程、自然相手では致し方無いが・・・・・・
今夜は割と穏やか取り敢えず虫よけ吹っかけ、橋を渡って1年ぶりの最下流まで下って見た、やはり此方は結構な数のアングラーさん入って居る。
夕マズメの19時開始、チョーさんからグラバーH68に替えて直ぐにヒット。

グラバー少し早巻、大場所での気持ち良い1本、体高の有る太いサイズ。ルアーが口の入り口にすっぽり入っていた。
(グラバー68はルアーの中の錘で、結構棒の様な動きの無さに成るので、少しルアーのリップの横を削って有ります、意外と是の方が良いと思う)
早々に出たので是はと?期待するがその後沈黙。
ランガンするが一向に反応無し、2時間近く投げて終了。
今まで全く反応無かったが、1本でも出れば是からは楽しめそうだ。
2016

今夜はレイジースリム110Sを投げて見た
ダウンから少し早巻くとローリング感が出て良かったが、此処のシャローではロスしそう危険だった。


- 2016年6月6日
- コメント(4)
コメントを見る
ダイキリさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント