プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:123387

Adel

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
Zeal 「Adel」
「Naked」が本来欲しかったのですが、ラインナップにミラー加工したものが無く、オーダーすれば元から使用されているタレックスのレンズと交換となり、勿体無いし価格も高くなるしで諦めました。w
んで、今回のこのアデル。
強度がUPされたタレックスのカッチュウが使用されています。
トゥルービュースポ…

続きを読む

快調♪

今年の睡蓮。
よく咲いてくれました!8(≧▽≦)8
実はこの画像は、3輪目♪
一輪目は、仕事の都合でこの画像しか残ってなく。。
二輪目は2日咲いた後、水没。。(沈
で、現在の状況。
一輪目も本日水没。(^^;
睡蓮が2つ咲いているところを、ビクトリークロスよろしく画像に納めたかった・・w
水没してしまった睡蓮は、サクッ…

続きを読む

Step by Step

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
エリア、増♪
2年前から通っていたメバルエリア。
イカではなかなか、結果が出せずに今年は2度目。w
で・・・
500g♀ (σ・∀・)σゲッツ!!
後が続かず、一端移動。
人が多すぎで嫌になり、w
再度舞い戻り、同型を一杯と1キロ弱追加。(^^)
今シーズン、だんだんといい感じになってきた・・かな?
もう終盤だけどね。w

続きを読む

見失う。

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
前回からのアオリの動きどうなの?
と言う事で・・
大潮を迎えたこの日、おなじ時間で入ってみました。
相変わらず、人がいない。(ヨシヨシw
ほぼ同じタイミングで、600gのメス一杯をゲット。
キロ以下はリリースじゃ!
と、意味のない強気。(爆
が・・
後が続きません。(沈
日が昇ったものの、厚い雲に覆われ、たまに雨混…

続きを読む

小当たり♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
上司から年休消化の為、明日休めと一言。
いきなりですが・・モチロン休みます。( ̄ー ̄)
前回、体調が今一なために行く事が出来なかったホームポイントへ向かう。
毎年ながら、混雑するところなので4時前には着かないと場所の確保すら難しい。
今回も平日ながら、覚悟はしていたが・・
人が・・いません。 (;・∀・) え…

続きを読む

まだまだ、これから。

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
19日の土曜日、前日からの強風と千切れ藻で釣りにならず。
しかも、アレルギー性鼻炎が出てしまい、くしゃみで体力を奪われた。w
日曜日は、ホームポイントに向かう予定だったが、前日の鼻炎でバテ気味+体がだるい為にキャンセル。
風も弱いし、いい感じだったのですが・・
で、近場を探索です。
去年発見した所の様子を…

続きを読む

逃避行

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
今春も辛い釣果に悩まされているので、島へ逃避行。
18度をなかなか超えないホームポイントの水温、ホントの所どうなのよ?
という思惑もあったわけであります。
朝一のフェリーに乗り、目指す堤防が見えてくると既に釣り人が・・
上陸後、釣りをしながら話を伺うと、前日から泊り込みでかなり釣れたといふ。。
あ~終わり…

続きを読む

今週も・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
駄目ですた。。w
今週の獲物。(´д`;)
藻と一緒によく引っかかって来ますが、イカの卵・・・
ではなさそう。w
釣果の報告も無いので、最近「Mebaring@」にて紹介されていたロケッティア化を試して見ました。
手持ちのエギ、エギマル・墨族・フラッシュダンサーを改造。
上記三種のエギで墨族のみカンナを後ろへ伸ばす…

続きを読む

GW終って。

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
↑唯一の獲物。w
相変わらず、下手くそです。( ̄  ̄)v
GW最終日、何故か会社へ数時間出勤。
帰宅後、車でも洗うべとカーシャンプーを買い出しに行く間にポツポツと・・雨。
はう・・ シーラントのメンテもしようと思ったのにぃにぃ~ (- -;
散髪に行くかと電話すると、今日は既に満員御礼。。
しばらく不貞寝。w
そんなに…

続きを読む

着ぐるみ文化

ハリウッド版「ゴジラ」が公開されてから何年経っただろう。
米ゴジラの後、潔く退いたのが意外にもガメラだった。
G3をもって、着ぐるみの限界に区切りをつけたように思う。
見るに辛い日本のゴジラも05'にして、ようやく終止符を打ってくれた。
合掌。
ストーリー性がいくら良くても、TVの戦隊物と大差の無い映像に…

続きを読む