プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:123415
開幕?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
どこが?
って、感じですね。w
漁港に入ってきた群れも釣られきったのか?
ここ2日は漁港の釣り人口の1割程度の釣果が出るのみ。
型も、今一。
う~ん、、厳しいですたい。
水温は17.3度くらい、先週よりちょっと上がってます。
この満月・大潮で入らなければ、これまた厳しい。
私的には、GW外れてくれたほうが嬉しい…
って、感じですね。w
漁港に入ってきた群れも釣られきったのか?
ここ2日は漁港の釣り人口の1割程度の釣果が出るのみ。
型も、今一。
う~ん、、厳しいですたい。
水温は17.3度くらい、先週よりちょっと上がってます。
この満月・大潮で入らなければ、これまた厳しい。
私的には、GW外れてくれたほうが嬉しい…
- 2007年4月30日
- コメント(0)
開幕?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
だと思えまふ。w
4月の頭から毎週末通い、水温・日照時間・潮汐と2つの漁港の釣果状態を注意していました。
天候不順な春の天気。
15度半ばを上回った月の中ごろから、17度まで一気に上昇した先週末。
一方の漁港で群れが入ったようであります。
あります・・・と言うのは、私は別の漁港にいたためでして・・・
はい。
見…
4月の頭から毎週末通い、水温・日照時間・潮汐と2つの漁港の釣果状態を注意していました。
天候不順な春の天気。
15度半ばを上回った月の中ごろから、17度まで一気に上昇した先週末。
一方の漁港で群れが入ったようであります。
あります・・・と言うのは、私は別の漁港にいたためでして・・・
はい。
見…
- 2007年4月23日
- コメント(2)
春爛漫
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
気持ち E にゃ~♪
こんな天気とは裏腹に、彷徨う釣り人が一人。。
やはり、イカより人の気持ちのほうが先走ったか・・
他の漁港でも見失ったエギンガー数名。
何処も釣れていない。
君じゃないんだ・・(T T ウウゥ・・
風も少し強いし、まいったな・・
風が弱まり、水面の細波が消えると海底の藻場がうっすらと影を現した…
こんな天気とは裏腹に、彷徨う釣り人が一人。。
やはり、イカより人の気持ちのほうが先走ったか・・
他の漁港でも見失ったエギンガー数名。
何処も釣れていない。
君じゃないんだ・・(T T ウウゥ・・
風も少し強いし、まいったな・・
風が弱まり、水面の細波が消えると海底の藻場がうっすらと影を現した…
- 2007年4月9日
- コメント(0)
パラソル
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
後に満月を控えた中潮。
バス釣りで言われる所の、ステージングエリアに集結するアオリを狙うべく出撃。
南寄りの風に乗せて、暗闇の中キャスト~!
ボトムを取ったあとは、中層の獲り易いアオリを意識してHPSJを中心にシャクリあげる。
なんとなく中層?(わは
にて、水平フォールさせるとクイッっとアタリ!!
2回追いアワ…
バス釣りで言われる所の、ステージングエリアに集結するアオリを狙うべく出撃。
南寄りの風に乗せて、暗闇の中キャスト~!
ボトムを取ったあとは、中層の獲り易いアオリを意識してHPSJを中心にシャクリあげる。
なんとなく中層?(わは
にて、水平フォールさせるとクイッっとアタリ!!
2回追いアワ…
- 2007年4月2日
- コメント(0)
泥遊び
- ジャンル:日記/一般
- (Aquarium)
気が付けばもう3月も終わり。
睡蓮の鉢上げは株が休眠期の内に行う事が基本。
でも・・・
まるで、枯れ池状態。
ある意味ネイチャー。(爆
既に、株は目覚めて枯れ切った養分を元に小さな新芽を出している。(汗
そういうわけで、前回慌てて今年の鉢上げに使う土を用意したわけであります。(^^;
睡蓮鉢の中から、小鉢をだす…
睡蓮の鉢上げは株が休眠期の内に行う事が基本。
でも・・・
まるで、枯れ池状態。
ある意味ネイチャー。(爆
既に、株は目覚めて枯れ切った養分を元に小さな新芽を出している。(汗
そういうわけで、前回慌てて今年の鉢上げに使う土を用意したわけであります。(^^;
睡蓮鉢の中から、小鉢をだす…
- 2007年3月28日
- コメント(0)
今年こそ!!
- ジャンル:日記/一般
- (Aquarium)
睡蓮咲かせるぞ!!
と言うわけで、↓こんなの買ってみました。
結構なお値段します。(;;
一鉢分で、千円ちょい。。(- -;
内容は、赤玉土 黒土 ホウ砂 モミガラ 鉄材 ヨーリン 生石灰 酸素供給材 その他。
ウチには二鉢あるので、もう一方は荒木田・赤玉・腐葉土・マグアンプ・油粕のブレンドに、宮川花園さんの所…
と言うわけで、↓こんなの買ってみました。
結構なお値段します。(;;
一鉢分で、千円ちょい。。(- -;
内容は、赤玉土 黒土 ホウ砂 モミガラ 鉄材 ヨーリン 生石灰 酸素供給材 その他。
ウチには二鉢あるので、もう一方は荒木田・赤玉・腐葉土・マグアンプ・油粕のブレンドに、宮川花園さんの所…
- 2007年3月26日
- コメント(0)
キャッシュバックX2!?
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
いつの間にかダイワの磯靴にリコールがかかり、回収されていたのですね~。
ダイワのHPに詳しくありますので、ご参考に。
基本的に、ユーザーからメーカーへ直接送る事になっています。
面倒くさがって、直接釣具屋に持っていっても対応してくれません。<実証済み(爆
私が持っている磯靴も対象品となり、破損から事故に繋…
ダイワのHPに詳しくありますので、ご参考に。
基本的に、ユーザーからメーカーへ直接送る事になっています。
面倒くさがって、直接釣具屋に持っていっても対応してくれません。<実証済み(爆
私が持っている磯靴も対象品となり、破損から事故に繋…
- 2007年3月13日
- コメント(0)