懲りずに今日も行ってきましたψ(`∇´)ψ
海が見え始めると、風弱く、波は程ほど サラシも十分
右へ行くか・・・左へ行くか・・・実釣1時間、勝負!!
右へ行くと、見慣れた車を発見
いつもの釣り仲間が準備中でした。
急いで準備を済ませ、歩き始めたのが6:10頃
ポイントは手前か先か・・先のポイントへ行くことに。
足下が見え始めた6時20分頃到着。
先に来ていた仲間がポイントを選び、空いたポイントへ入る。
このポイントは足下から10m程が浅く、ヒットしても獲れるか不安な場所
夜明け前で薄暗いので慎重にキャストを続けていると、
すぐに仲間がオヒラ様をゲット やるね~~~~
ストリンガーに繋いでいる間も投げ続けると・・
重量感たっぷりの手応え
手前が浅いので強引に寄せると、大きい!!
掛かりどころを確認し強引にズリ上げ無事キャッチ
84センチの今シーズン初ランカーでした。
顔出しNGと言うことw
慣れてないのでぶつもちへたくそ・・(^_^;)
時計を見ると6時半 暗くても釣れるんやね~~
次を期待して投げ続けるも反応無し・・
干潮からの上げ始め、波良し、サラシ良し
おかしい・・
とっ、仲間を見るとロッドが弧を描いてる(^o^)
オヒラ様なら寄ってくるはずだけど!?
4キロぐらいのヒラゴでした~~
通りで続かないはずだ。
青物が走り回って場荒れしたので終了(´д`)
実釣30分でした(^_^;) 帰り始めたところで日出w
今日のタックル
ロッド:AIMS Black Arrow 110MH Monster Hira Special
ルアー:ima サスケ剛力130F ピンクイワシ
リール:シマノ 08ステラSW4000XG
ライン:ヨツアミ ウルトラキャストマン#2
リーダー:バリバス VEP 35lb
フック:ガマカツ RB-MH #3
AIMS オーシャンタイツ&オーシャンジャケット
ジャケットの丈は短めですが、タイツと組み合わせるとバッチリ!
さすが代表がヒラをやるAIMSの製品やね!
お勧めです!
インナーをどうしようか迷っていたのですが、ノーパンで行くことにしましたψ(`∇´)ψ
今朝はシカと衝突しませんでしたw
最新のコメント