プロフィール
しょちょ~
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7820
QRコード
ホームゲーム
- ジャンル:釣行記
週末の釣行は仕事の都合で今朝の1回限り。
ホームゲームで何とか入れ替え魚をと
気合いを入れAM2:00~出撃する。
到着直後、先行していたhhxさんが40Cmクラスを抜き上げる。
この1匹で反応が無くなったため少し移動して探る。
ある程度探ったところでウェーディング開始。
ベイトは多いがボイルは起こらない。
そんな中、S…
ホームゲームで何とか入れ替え魚をと
気合いを入れAM2:00~出撃する。
到着直後、先行していたhhxさんが40Cmクラスを抜き上げる。
この1匹で反応が無くなったため少し移動して探る。
ある程度探ったところでウェーディング開始。
ベイトは多いがボイルは起こらない。
そんな中、S…
- 2010年10月24日
- コメント(1)
1か?10か?
- ジャンル:釣行記
1か10か これはSTREAMさんの言葉。
彼が前回ランカーをキャッチした時のタイミングを言い表している。
満ち引きに関係なく、流れが止まる瞬間、流れが効き出す瞬間、
この2つは魚の活性が上がるタイミングなのだが、
最近は後者のタイミングで良型が多く出ている。
潮の大きい時で流れが効いた状況での釣行が多いため
潮…
彼が前回ランカーをキャッチした時のタイミングを言い表している。
満ち引きに関係なく、流れが止まる瞬間、流れが効き出す瞬間、
この2つは魚の活性が上がるタイミングなのだが、
最近は後者のタイミングで良型が多く出ている。
潮の大きい時で流れが効いた状況での釣行が多いため
潮…
- 2010年10月18日
- コメント(3)
アベレージ?
- ジャンル:釣行記
10月10日(日) 19:00~22:00 河川A&河川B
最近好調との報告を聞いている河川をラン&ガンしてみた。
19:00 河川A、到着と同時に川を覗くと、ベイトがザワつく。
そして、ボイル。
手早く仕度を済まして、次のボイルに備える。
暫くするとボイル発生。
波紋の中にルアーを通す。
ガボッ 捕食音がして、ロッドに…
最近好調との報告を聞いている河川をラン&ガンしてみた。
19:00 河川A、到着と同時に川を覗くと、ベイトがザワつく。
そして、ボイル。
手早く仕度を済まして、次のボイルに備える。
暫くするとボイル発生。
波紋の中にルアーを通す。
ガボッ 捕食音がして、ロッドに…
- 2010年10月11日
- コメント(1)
予定変更
- ジャンル:釣行記
東京行きが嫁さんの体調不良により中止に。
本来ならば家で、嫁の機嫌を取るところだが
良い潮回りに、前日のメーターオーバーの情報。
出かけました。
AM2:30起床、某河川に立ち込んでいるhhxさんを誘い、
無理矢理(爆)干潟へ。
ベイトの気配もあり、ボイルもある。釣れる雰囲気は十分。
早速、干潟に降りて河の中…
本来ならば家で、嫁の機嫌を取るところだが
良い潮回りに、前日のメーターオーバーの情報。
出かけました。
AM2:30起床、某河川に立ち込んでいるhhxさんを誘い、
無理矢理(爆)干潟へ。
ベイトの気配もあり、ボイルもある。釣れる雰囲気は十分。
早速、干潟に降りて河の中…
- 2010年10月10日
- コメント(1)
雨の中のリミットメイク 2
- ジャンル:釣行記
10月9日(土) 03:20~06:00 某干潟
10日~11日にかけて東京へ出かけるため
釣行に割ける時間に限りがある。
とりあえずリミットメイクを目指し干潟に立ち込む。
先日、F氏に聞いていた降り口付近。
ベイトが大量に付いていて、ボイルも起こっている。
ベイトはサヨリ・コノシロと言ったところか。
ボイルが合った…
10日~11日にかけて東京へ出かけるため
釣行に割ける時間に限りがある。
とりあえずリミットメイクを目指し干潟に立ち込む。
先日、F氏に聞いていた降り口付近。
ベイトが大量に付いていて、ボイルも起こっている。
ベイトはサヨリ・コノシロと言ったところか。
ボイルが合った…
- 2010年10月9日
- コメント(1)
雨の中のリミットメイク1
- ジャンル:釣行記
10月8日(金) 18:00~20:30 某河川
満ち潮のタイミングで立ち込む。
同行者はSTREAMさんだ。
この時点では70アップ2本でリミットメイクすれば
凄腕の記録が追いつく予定であった。
いつものように流れに合わせ、ルアー・トレースライン
立ち位置などを変えながら探っていくが、バイトが拾えない。
そうこうしている内に…
満ち潮のタイミングで立ち込む。
同行者はSTREAMさんだ。
この時点では70アップ2本でリミットメイクすれば
凄腕の記録が追いつく予定であった。
いつものように流れに合わせ、ルアー・トレースライン
立ち位置などを変えながら探っていくが、バイトが拾えない。
そうこうしている内に…
- 2010年10月9日
- コメント(1)
追撃
- ジャンル:釣行記
10月7日(木) 18:00~19:30 某河川
睡眠時間3時間、仕事が終わりいつものポイントへ。
まだ潮が低いので、少し下流で時間をつぶす。
そろそろ時合いと、ポイントへ向かうと先行者2人。
1人はSTREAMさん、もう1人は知らないアングラー
1番潮上に入りキャストを開始。
まだまだ流れは効いていなく、ゆるりとし…
睡眠時間3時間、仕事が終わりいつものポイントへ。
まだ潮が低いので、少し下流で時間をつぶす。
そろそろ時合いと、ポイントへ向かうと先行者2人。
1人はSTREAMさん、もう1人は知らないアングラー
1番潮上に入りキャストを開始。
まだまだ流れは効いていなく、ゆるりとし…
- 2010年10月7日
- コメント(2)
睡眠3時間
- ジャンル:釣行記
ハイシーズンともなれば、睡眠時間を削ってもシーバスを追っているアングラーも少なくないと思う。
私もその中の一人なのだが・・・。
潮回りに大きく左右される我が地域。
当然、良い(と思われる)潮位を狙っていくスタイルになる。
昨日は、朝マズメ・夕マズメ・深夜の引き潮を狙って釣行した。
いくつかの新しい発見も…
私もその中の一人なのだが・・・。
潮回りに大きく左右される我が地域。
当然、良い(と思われる)潮位を狙っていくスタイルになる。
昨日は、朝マズメ・夕マズメ・深夜の引き潮を狙って釣行した。
いくつかの新しい発見も…
- 2010年10月7日
- コメント(1)
今はまだ・・・。
- ジャンル:日記/一般
10月3日 10:00~12:30 干潟
天候 曇り/雨 風 北東1m 気温 28度 水温 26度
12:20干潮 若潮(西条港)
干潟の状況調査、(地形・杭の位置・ベイトの有無)で昼間に立ち込む。
潮位130Cm程度からのウェーディング。
河口付近の流れ筋を中心に流れに沿って釣り下っていく。
雨の影響はほとんど無く、水色はや…
天候 曇り/雨 風 北東1m 気温 28度 水温 26度
12:20干潮 若潮(西条港)
干潟の状況調査、(地形・杭の位置・ベイトの有無)で昼間に立ち込む。
潮位130Cm程度からのウェーディング。
河口付近の流れ筋を中心に流れに沿って釣り下っていく。
雨の影響はほとんど無く、水色はや…
- 2010年10月4日
- コメント(1)
今月こそは....。
- ジャンル:日記/一般
凄腕9月、結局3Cmを詰めることが出来なかった。
10月の凄腕、昨夜から色々と探っているが結果が出ない。
釣友の銀次狼さんは既に2匹キャッチしている模様。
月も変わり、これから状況も本当に良くなって来ると思う。
数を捕ることは難しい事ではないと思うのだが、如何にサイズを出すかが問題で、例年この東予地区であれば…
10月の凄腕、昨夜から色々と探っているが結果が出ない。
釣友の銀次狼さんは既に2匹キャッチしている模様。
月も変わり、これから状況も本当に良くなって来ると思う。
数を捕ることは難しい事ではないと思うのだが、如何にサイズを出すかが問題で、例年この東予地区であれば…
- 2010年10月2日
- コメント(2)
最新のコメント