プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
関東のラストフロンティアで狙うモンスタートラウト!!
こんばんは、エクストリームです!
先週の金曜日から週末にかけて、栃木は中禅寺湖の解禁でした。ここ2年ほどすっかり中禅寺湖にハマってしまっているショータと、今回は関西から片道9時間をかけてペスカトーレ中西がそろって三日間の解禁日釣行に挑みました。
中禅寺湖に初挑戦となったペスカトーレは相変わらずという…
先週の金曜日から週末にかけて、栃木は中禅寺湖の解禁でした。ここ2年ほどすっかり中禅寺湖にハマってしまっているショータと、今回は関西から片道9時間をかけてペスカトーレ中西がそろって三日間の解禁日釣行に挑みました。
中禅寺湖に初挑戦となったペスカトーレは相変わらずという…
- 2016年4月4日
- コメント(0)
何でも来い!全部のせティップ炸裂のHX82
こんばんは、エクストリームです。
長崎の入江氏よりヤリイカの写真が届きました。「全部のせティップ」でおなじみのスタッカート82での釣果です。
シーバスロッドには繊細すぎるとも思えるほどのティップは、ヤリイカなどをターゲットとしてテクニカルな釣りにも最適。シーバスは基本リリースという釣り人でも、イカが釣…
長崎の入江氏よりヤリイカの写真が届きました。「全部のせティップ」でおなじみのスタッカート82での釣果です。
シーバスロッドには繊細すぎるとも思えるほどのティップは、ヤリイカなどをターゲットとしてテクニカルな釣りにも最適。シーバスは基本リリースという釣り人でも、イカが釣…
- 2016年3月31日
- コメント(0)
ナム的爆風のヒラスズキ修行(岡部盛龍 )
ナムっすぅ〜^_^、壱岐のスタッフ盛龍です!
この日の壱岐は北東の風爆風です((((;゚Д゚)))))))
しか〜し 壱岐は北東爆風だと、西面にウネリがラウンドするので、そこを狙って打つのですよ。壱岐の西面にある観光スポットの「猿岩」のお尻付近がこの日は程よくサラシが出てました。なんか、見た目は猿岩のオナラですね(笑…
この日の壱岐は北東の風爆風です((((;゚Д゚)))))))
しか〜し 壱岐は北東爆風だと、西面にウネリがラウンドするので、そこを狙って打つのですよ。壱岐の西面にある観光スポットの「猿岩」のお尻付近がこの日は程よくサラシが出てました。なんか、見た目は猿岩のオナラですね(笑…
- 2016年3月25日
- コメント(0)
春の雨、のち(松原ムツミ)
こんばんは、松原ムツミです。
関西西部の中規模河川、雨後2日目というタイミングでぷらっと行ってきました。今回はいつもの82ではなく工藤さんが手がけたハーモニクス89MLSS-HX。
89は82に比べるとよりマイルドなレギュラーテーパー、ウェーディングモデルということもあってしっかり曲がるこだわりのテーパーで、ウェー…
関西西部の中規模河川、雨後2日目というタイミングでぷらっと行ってきました。今回はいつもの82ではなく工藤さんが手がけたハーモニクス89MLSS-HX。
89は82に比べるとよりマイルドなレギュラーテーパー、ウェーディングモデルということもあってしっかり曲がるこだわりのテーパーで、ウェー…
- 2016年3月14日
- コメント(0)
HX82のナムナムライトゲーム!!
こんばんは、エクストリームです。
いよいよ今週末に控える四国フィッシングショーの準備などで相変わらずバタバタしています。なんか年末具合からこのバタバタってことば使いすぎている気がする。。。
さて、本日は壱岐のフィールドスタッフの盛龍さんから届いたライトゲームで楽しむハーモニクス82的五目釣りの釣果。…
いよいよ今週末に控える四国フィッシングショーの準備などで相変わらずバタバタしています。なんか年末具合からこのバタバタってことば使いすぎている気がする。。。
さて、本日は壱岐のフィールドスタッフの盛龍さんから届いたライトゲームで楽しむハーモニクス82的五目釣りの釣果。…
- 2016年3月10日
- コメント(0)
アシストグリップの存在 〜コローナ106編〜
こんばんは、エクストリームです。
開発した入江氏曰く、Corona 105MSC-HXは贅肉を削ぎ落とした言わばアスリートな竿に仕上げたのに対して、Corona 106MHRC-HXの特徴の一つがフロントグリップ前の『アシストグリップ』。
他のラインナップでも着いているロッドがありますが、入江氏は足掛け4年前の開発当初から、このグ…
開発した入江氏曰く、Corona 105MSC-HXは贅肉を削ぎ落とした言わばアスリートな竿に仕上げたのに対して、Corona 106MHRC-HXの特徴の一つがフロントグリップ前の『アシストグリップ』。
他のラインナップでも着いているロッドがありますが、入江氏は足掛け4年前の開発当初から、このグ…
- 2016年3月3日
- コメント(0)
バチ抜け?全部乗せや!!(松原ムツミ)
こんばんは、エクストリームです。
週末には新月大潮を控えたタイミングでのバチパターンを攻略に出かけた、ソルトスタッフの松原からの釣行レポートです。
眼鏡キャラ押していくで!と言っていたクセに完全に眼鏡をかけ忘れている松原ムツミ。相変わらず色々と三日坊主な男ですが、自身が手がけたハーモニクス スタッカー…
週末には新月大潮を控えたタイミングでのバチパターンを攻略に出かけた、ソルトスタッフの松原からの釣行レポートです。
眼鏡キャラ押していくで!と言っていたクセに完全に眼鏡をかけ忘れている松原ムツミ。相変わらず色々と三日坊主な男ですが、自身が手がけたハーモニクス スタッカー…
- 2016年3月2日
- コメント(0)
コローナ106MHRC-HXデビュー!
こんばんは!そしてお久しぶりです、エクストリームです。
本日ようやく待望のロッドの発送をお知らせできました。三年という開発期間を経て、遂にリリースとなった、コローナ106MHRC-HXです。
ハーモニクスシリーズ待望のロックフィッシュモデルの第一弾で、この釣りの第一人者でもある、入江真一氏の豊富な経験とコダワ…
本日ようやく待望のロッドの発送をお知らせできました。三年という開発期間を経て、遂にリリースとなった、コローナ106MHRC-HXです。
ハーモニクスシリーズ待望のロックフィッシュモデルの第一弾で、この釣りの第一人者でもある、入江真一氏の豊富な経験とコダワ…
- 2016年3月1日
- コメント(0)
まだまだ続くフィッシングショー熱!!
こんばんは、エクストリームです!
やはりキープキャストは熱かった!日本でいちばん盛り上がる釣りの祭典と言っても過言ではないかもしれませんね。限定アイテムの反響も大きく、今年もあっという間の楽しいイベントとなりました。ブースにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
いつもならここでようや…
やはりキープキャストは熱かった!日本でいちばん盛り上がる釣りの祭典と言っても過言ではないかもしれませんね。限定アイテムの反響も大きく、今年もあっという間の楽しいイベントとなりました。ブースにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
いつもならここでようや…
- 2016年2月22日
- コメント(0)