プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ 鬼アジバチコンアジング!!
こんばんは、エクストリーム・フィールドスタッフの森本です。
大阪湾、紀淡海峡で季節の風物詩鬼アジが釣れているというので話題の新釣法
大阪湾、紀淡海峡で季節の風物詩鬼アジが釣れているというので話題の新釣法
“バチコンアジング”で挑んでまいりました。
しかし先に前置きを二つほど…。
関西で呼ぶこの鬼アジとは沖合いを回遊する大型のマアジのことで図鑑などでオ
ニアジと紹介されている魚とは違うということ。
そして今回ボクがチャレンジしたバーチカルコンタクトアジング、略してバチコ
ンも現在主流とされている方法とは大きく違う、言わばバチコン風であるという
ことです。
バチコンとは深い水深にいるアジをダウンショット、逆ダン(ダウンショットの
錘と針の関係を逆にしたもの)、キャロライナリグや三つ又キャロ等でバーチカ
ルに直撃し、通常のアジングのようにジグヘッド+ワームで繊細に食わせる釣り
とのこと(発案者の方、間違っていたらすいません!ご指摘くだされば訂正いた
します)。
通常はこれを夜釣りでアンカリングして行うらしいのです。
今回の場合は昼間の釣行、しかも他の遊漁船に混じってですので船を立てて流し
ながらの釣りになります。
要するにバチコンの利点を生かし、アジングの繊細さとゲーム性を日中のサビキ
祭りの中で楽しんでみようという魂胆です。
友人あーちゃんの船で午前5:30頃出船、午前中はタイミングを待ちながらタイラ
バやジグで遊びますが今ひとつ…。
あーちゃんお気に入りの潮が入りだしたとのことで午後イチから鬼アジ本命ポイ
いきなりきました!
繊細なExtreme Groovyがぶち曲がりますぅ!
なんたってこのマアジ40cm以上ありますから!
このサイズになると暴力的な引きを見せますが、負けじと強引に勝負に出ると奴
等は口切れという姑息なテクニックを使って逃げて行っちゃいます。
しかしあーちゃんブログにも書いてある通り
ひとつの問題が浮き彫りになってきました…。
それは…、サビキがめちゃくちゃ釣れるということ…。
ひとたびスイッチが入ってしまった彼らには針がいっぱい付いている仕掛けの方
が圧倒的に有利だってこと…。
ゲームフィッシングという視点に重きを置いているわけですからそんなこと気に
しちゃあいけないのですが、周りの遊漁船が美味しいアジをボコボコ抜いている
ところを見るとその誘惑に負けないようにするのが大変です…。
ただ、実はオープニングを飾った最初の鬼アジは地合の30分ほど前、船中では
「今日は渋いのかなぁ?」なんて声が上がってたタイミングだったので、そこに
可能性は感じましたね。
ナチュラルな喰わせの能力ではサビキよりははるかに上だと思いますから。
あっ、ちなみにかぶりつけるボリュームのアジフライがめっちゃ美味かったです!
森本明人・・・・もりもとあきひと。世界30ヶ国以上を旅するジプシーバンド、エレクトリックイールショックのGt&Voを務めながら、ライブツアーをしながら釣竿担いで世界中を釣る!食べる!飲む!という最高の人生を送っているロックンロールフィッシャーマン。
森本明人氏ブログ
エレクトリックイールショックOfficialページ
6/20~26 S.O.L
イベント日:25~26日
来店スタッフ:ペスカトーレ中西
6/27~7/3 かめや長崎戸町店
イベント日:未定
来店スタッフ:ペスカトーレ中西
7月4日(月)~7月10日(日)
TULALA 展示受注会 in WILD-1印西BIGHOP店
7月10日 13:00~18:00 STAFF来店

※参加予定スタッフ:松原ムツミ、ショータジェンキンス、ペスカトーレ中西
7/16~18・7/22~24
エイトグループ6店舗
最新動画公開中!!
2016 NEW PRPDUCT プレイリストはこちらから
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
森本明人・・・・もりもとあきひと。世界30ヶ国以上を旅するジプシーバンド、エレクトリックイールショックのGt&Voを務めながら、ライブツアーをしながら釣竿担いで世界中を釣る!食べる!飲む!という最高の人生を送っているロックンロールフィッシャーマン。
森本明人氏ブログ
エレクトリックイールショックOfficialページ
今日もfimoを読んでいただきありがとうございます!
是非ファン登録もして頂けると私(リス)も喜びます!!
イベント情報も更新されました!!
6/20~26 S.O.L
イベント日:25~26日
来店スタッフ:ペスカトーレ中西
6/27~7/3 かめや長崎戸町店
イベント日:未定
来店スタッフ:ペスカトーレ中西
7月4日(月)~7月10日(日)
TULALA 展示受注会 in WILD-1印西BIGHOP店
7月10日 13:00~18:00 STAFF来店

※参加予定スタッフ:松原ムツミ、ショータジェンキンス、ペスカトーレ中西
7/16~18・7/22~24
エイトグループ6店舗
最新動画公開中!!
2016 NEW PRPDUCT プレイリストはこちらから
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
TULALA Facebook
TULALAの世界観を伝えるFacebook公式ページ。
- 2016年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48