プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

通称"エルホリ70"完成へ

こんばんは、エクストリームです!
長いテスト期間を経て、皆さんももうご存知かもしれない「エルホリ70」が遂に完成形となったようです。約2年という開発期間の中で、南米~パプア~東南アジア~国内…様々な国や地域を巡り、ロッドを手掛けたペスカトーレ中西と彼をサポートするアングラーたちによってテストが繰り返されてきました。

ohwtm3i635x8vrvivzhg_480_480-37f19b83.jpg
 
釣り竿としての性能は勿論のこと、釣り旅をする上で重要な持ち運び面など、釣り旅に必要とされる理想の竿の形を追求。ブランクス性能も妥協したくなかったため、幾多のトライ&エラーを繰り返したが故に開発期間が長くなってしまいましたが、その分、最高のモノに仕上がってます。その情報の一部をご紹介。

 
エルホリゾンテ70が行き着いた変則3ピースという形
ペスカトーレ中西Blogより)

9zkpnji8c4764isx6272_480_480-ef63e6a4.jpg
 
 
海外・国内問わず釣り旅は常に移動の連続。航空機は勿論、海外では電車や高速バスなどの公共交通機関を利用する機会が多く、その際に大切なロッドはトラブル無くコンパクトに持ち運びたいもの。そうなってくると4ピースや3ピースなど、継数を多くしたパックロッドが理想形となります。
しかし継数が多くなることによって起こりえるロッドの強度低下。強度を補おうとするがためにブランクスは必然的に厚くなり、不必要な硬さ、また重くなってしまい、使用感が損なわれるなどの問題点がありました。
硬く、重いロッドでも魚はキャッチできます。しかし、魚に出逢う過程の中で、釣りという行為自体も楽しみたい。それが釣り人。国内の普段の釣りから、見ず知らずの海外へ行った時に相棒となるロッド…自分の釣りを展開し、まだ見ぬ魚に出逢うために…訪れる数少ないチャンスを逃さないためにも、ブランクス性能は妥協したくないというのがありました。
 
r9va9v6xbxf8the29i8e_480_480-142d7c38.jpg
 
ブランクス性能を殺すこと無く、コンパクトに収めるにはどういったロッドが必要なのか…エルホリゾンテ70が行き着いたのが変則3ピースという形です。
柔軟なティップ~ベリー部のブランクスピース(136㌢)・強靭なバットピース(46㌢)・グリップピース(46.5㌢)の三つのセクションに分かれており、バット箇所とグリップ箇所で継ぐことのできる変則3ピース設計のため、ティップ~ベリーセクションで継ぐ4ピースロッドに有りがちな、先重り感を低減することに成功。
持ち運びの際はブランクスピースは塩ビ管などのロッドケースに、バットピースとグリップピースは束ねて、バックパックやスーツケース内に納めることでコンパクトに収納できます。
 
#1.ティップ~ベリー部のブランクスピース(136㌢)
 
#2.バットピース(46㌢)
 
#3.グリップピース(46.5㌢)
 
 
仕舞寸法はアベントゥーラ59やミヌアノ64と同じ136センチ。海外に持ち込む機会の多いTULALAショートロッドシリーズと合わせて持ち運びやすいレングス設計です。これにより、7フィートクラスのロングロッドでありながら、ブランクス性能を殺すこと無く、ショートロッドと共にショートバズーカで世界を飛び回ることが可能となりました。

tke3cgf8knyy5woz4kk3_480_480-1cd2b026.jpg
 
Rear Grip Length(cm):31.5
Rod Wt.(g):195
Mono Line(lb MAX):20lb
PE(# MAX):6
Cast Wt.(g):6~100
Price(¥ 税別):39,800
 

今日もfimoを読んでいただきありがとうございます!
是非ファン登録もして頂けると私(リス)も喜びます!!
イベント情報も更新されました!!

xcatuaaj945kuek2mt9s_480_296-fbad66fa.jpg


4月29日(金)
ロッド展示受注会 in BunBun京都伏見店
tfkzin7zgaf3h9aog9st_340_480-9372b47b.jpg


5月20日(金)~21日(土)
ロッド展示受注会 in 上州屋渋谷東口店
s57k99pvi9m53wbphki6_480_480-77bcd4f2.jpg

※参加予定スタッフ:エクストリームツアー工藤、ボンバダテル、ペスカトーレ中西、ショータ

6月4日(土)~5日(日)
ロッド展示受注会 in 新潟(詳細確認中!)
※参加予定スタッフ:エクストリームツアー工藤、ショータ

詳細は追ってアップします!!

最新動画公開中!!
2016 NEW PRPDUCT プレイリストはこちらから

TULALA Twitter  
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
 


TULALA Facebook
TULALAの世界観を伝えるFacebook公式ページ。

コメントを見る