プロフィール

ナオト

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:167767

QRコード

凄腕に向けて

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
今回から凄腕参戦の為、仕事から帰ってルールの確認をしました。
とりあえずウェイインできなきゃ何の意味もないので、
そこだけは気を付けなきゃ。
そして年間スケジュールをプリントアウトし、Macにもいつでも
確認できるように貼付け完了。
違う魚種を同時に狙うとかなり大変そうなんで、ペースを掴む
までは1魚種で参…

続きを読む

凄腕への想い

  • ジャンル:日記/一般
  • (人生)
 魂。
それは仕事中だろうと関係なく燃え続ける。
まるで踊っているかのように舞う雪は、燃える魂を冷やそうと
しているのか。
ライトに照らされ舞踊る雪に一瞬心を奪われるが、太陽のように
燃える僕の魂を冷やすことはできない。
凍えるような寒風、冷たい雪が心地よいとさえ感じる。
これほど燃えるのはいつ以来だろう…

続きを読む

凄腕参戦!!&一言!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
ついにfimo本部様より凄腕に関する発表がありました。
仕事の休憩時間にササッと読んだのでほとんど頭に入ってない
状態だけど、2月1日までにしっかり頭に叩き込んでおきます。
凄腕参戦は今回からが初めて。
ルールすらも熟読しておらず、「本当にやる気あんのか?」的な
雰囲気だけど、やると言ったらやります。
全国…

続きを読む

ちょっと考え方変えて

今回も日本海側でのメバル釣り。
ゆっくりし過ぎてちょっとタイミングはズレたものの、
なんとか魚は出せました。
下げ5分。
ポイントは2カ所に絞っていたんだけど、釣果は別として
効率良く釣りができるようにと、まずは前回16㎝のメバルが
釣れたシャローへと入ることに。
プラグで釣りたいのが本心だけど、タイミン…

続きを読む

久々に実家へ

  • ジャンル:家族
今回はたまたま土、日休みだったので実家へ帰ってきました。
交替勤務の為、なかなか実家に帰るタイミングがないんですが、
今年初めての実家となりました。
実家ではゆっくり過ごしましたが、あまり土日休みもなく日頃
遊んでやれない子供と遊んだりもしました。
僕の実家は田布施町。
平生町にある「大星山」へと上り、…

続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー

  • ジャンル:日記/一般
  • (映画)
昨日は頭痛がひどく、薬を飲んでも治らなくてまいりました(涙)
だけどそんな状態でも時間を無駄に過ごすわけにはいかず、
映画を見ました。
昨夜は「イントゥ・ザ・ブルー」
ポール・ウォーカー、ジェシカ・アルバ主演の映画。
海底に眠る宝物を探すカップルが、とある事件に巻き込まれる
というお話。
キレイな海がとて…

続きを読む

ストレンジャー

  • ジャンル:日記/一般
  • (映画)
ここ3日間、ずっと頭痛に悩まされてます。
元々頭痛持ちなんですが、薬飲んでも治らないとツラいです。
今も頭痛と闘いながら更新中。
昨日は「ストレンジャー」なる映画を見ました。
どんな映画なのかワクワクしていたんですが、最初にこう字幕が
出ました。
「これは事実に基づいて制作されたものである」と。
サブタイ…

続きを読む

エイリアン3

  • ジャンル:日記/一般
  • (映画)
今日は雨の中仕事でした。
今日こそは!!
と思っていたんだけど完全に考えが甘かった。
やっぱり忙しかったです(涙)
さて、昨日の夜は「エイリアン3」を見てました。
見たことはあるんだけど、どんな内容だったかな?と思い、
録画しておいたんです。
久々に見ると、当時はおもしろいと感じていた映画も今となっては

続きを読む

忙しいぞ!バカヤロー!!

平日朝からの勤務、二日目。
平日はやはり忙しい。
今日は特にこれといって何もないだろうと思っていたんだけど、
ある物の輸送配管の穴明き発生。
スカイマスター呼んで仮補修。
それは別にいいんだけど、摩耗してもう配管ペラペラになってる
所があって、すぐに穴が明きそう。
という事で、配管バラして溶接補修すること…

続きを読む

何かうまくいかない

平日で、しかも朝からの勤務となるとやっぱり忙しい。
これだから平日の朝からはイヤなんだ。
といっても仕事だから仕方ないんだけど。
先日初釣りに行って久々に釣りをしたわけだけど、やっぱり
一度でも行くとダメですね。
「今日も行きたい」病が始まりました。
シーバス狙うにはもう少し考えなくちゃいけない事がある…

続きを読む