プロフィール
evizo
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:116011
QRコード
▼ 暇なときはシングルフック化by手作業
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー・タックル)
「俺、そこまでマニアックじゃないし」
とやるつもりは無かったんだけど、
少しは手間を掛けてコツコツとやってみるのもいいんじゃないの!?
と、スプリットリングを介して付けていたシングルフックを
ワイロンとセキ糸でくくりつける方法に、少しづつ変えてます。
最初は1個やるのに凄い時間が掛かって、
「こんなことやってられるか!」
とちゃぶ台をひっくり返しそうになりましたが、
やっぱり物事はすぐに投げ出してはいけませんね、
慣れるとだんだんと、そこそこに、そこはかとなく、楽しくなってきました(笑
全部やるのは結構時間が掛かりますから、フロントフックを優先的に、コツコツとやっています。
フロントフックを優先的にやってるというのは、
シングルフックの場合一番のトラブルとして、背中にフックを背負ってしまうことを
このようなシングルフックにすることで避けられるからです。
僕はガマカツのソイ鈎を使っているんですが、これがなかなか売っていない。
行動範囲内の釣具屋で見つけたのがたった1件。(ネットだと見つかるんだけど)
シーバスプラグをシングルフック化しようとすると、普通の海釣りのフックの中では、サイズ的にはmaxに近いサイズなので、あまり選択肢が無く限られてしまいます。
(このソイ鈎はひねりが入っているので、ペンチで真っ直ぐに戻しています。)
他にはヒラマサや鯛用のを使っていたりします。
BANさん使ってるの何針よ?
作業に関しては↑BANさんとタックルハウスの二宮さんのBLOGに詳しく書かれています。
- 2009年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
evizoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント