プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:765376
QRコード
▼ ER NEW
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
着々と進んでおりますERの新アイテム
今度はルアー

見せたいのは山々なんですが嫌な思いをしたくないので画像は見せずに
進めております。
最近決定した名前だけ発表
「シコルスキー」と申します。
間を空けて 「の」 を入れない様に注意して下さい。(爆)
今まで通りERのコンセプト 「何これ!」 と言って貰える形を目指しました。
そして釣れる!
釣れる釣れないは、使う人の判断次第なので何とも言えませんが、
私&ボートに乗せ使って貰った友人には釣れております^^;
ボトム系ですが巻いても釣れます。
そんな事で発売間近にはなって来てますが、小さなメーカーなので大手メーカーさんみたいに沢山作れません。
現在一部の釣具屋さんとネット販売のみでの販売計画です。
全国のお近くの釣具屋さんでお求め頂けないのは大変失礼かと思いますが、初回数量限定で生産していますので御理解頂けると幸いです。
近々個人のフェイスブックとfimoブログで報告させて頂きますので宜しくお願い致します。
https://www.facebook.com/ER.kato.kouhei
FBは気軽に申請して下さい。
釣り好きな方の申請は断る理由が無いので^^;一応自己紹介メッセージだけ書いて貰えるとありがたいです。
ブログよりくだらない事書いたりしてます(笑)
ルアーの紹介をしたものの最近の釣果はショボショボです(笑)
雨が降らないのが理由なのか?酸欠ぎみの名古屋港周辺は赤色?レンガ色の海です。
そんな事もありエサ釣りでアナゴ狙いの出撃する始末・・・
そんな中タコ狙いで出撃依頼予定が先月末から入っていたので土曜に出撃
結果は散々・・・
雨降らないのに水温低めだしこんな時にも裏切らない筈のタコが釣れない・・・
土曜日にはタコポイントに30艇位は出てたかな?
そんな所に漁師の和船が2艇真っ直ぐER艇に向けて進んで来た
ぶつけるつもりか??と思ったら「何狙ってます?」だって
「タコですよ~」って言ったら
制服着たオジサンが紙ちらつかせて「ここでタコ釣ったらダメなんですよ・・・」

なに~??
「移動して下さい」だって・・・
釣れない事も重なって何かムカつく
漁礁に入っている訳じゃないしライジャケ全員付けてるし、ゴミは持ち帰るし
籠や網入れたりタコツボで捕ってる訳でもない。
紳士的にエロネタで笑って釣りしてただけ・・・
釣り竿でルールは守って海で遊ばせて貰っている筈なのに
沿岸から2.5kmはタコ釣りするな?
漁師さん
魚やタコが捕れないからって人のせいにしたら格好悪いですよ!
今年捕れないのは貴方の腕と感が足りないんじゃないの?
私達プレジャーボートに釣るなって言うのは間違っているのでは???
2艇も言って来るからま~~ムカついて
「人の遊びの邪魔すると嫌な事起きるよ!」って
帰り際に嫌な気持ちになる呪文を懸けてやりました(爆)
漁師の船が沿岸建造物の周り、航路近くに仕掛けや網引いてるのも現実
ルールを守って無いのはどちらかと言えば・・・
漁師さんも生活掛かっているから、そこ等変は置いときますが、プレジャーボートに変な言い掛かりを付けるのは止めて貰いたいですね
漁業中心の地域や水産資源守るために漁協が組合費で稚魚を放流しているから捕るなって言うなら納得出来ます。
アサリやアワビみたいにね
私達プレジャーボートの台数も名古屋周辺では置き場所(係留場所)も無くなり
年々減っています。
そんな所に罰金刑の提示するのは何だか納得いかないと思うのは私の身勝手な考えなんでしょうか??
楽しい海での遊びを取らないで欲しいと願うばかりです。
クロマグロの漁師の乱獲もしかり
海洋資源の保護を言うなら自分たちのルールも一般人に見える形にして欲しいです。
って言っても職業で漁師をされている方達は生活掛かってますから
私達の様な遊びで釣りをしている人は邪魔をしない心掛けは必要だと思っています。
お互いの居場所を守り気分良く子供たちも遊べる海であって欲しいです。
そう先日釣れない中で7・3さんが釣り上げたベイト

これ何の稚魚でしょう?サワラ?
こんなの名古屋港で釣れたの見た事無かった・・・
やっぱり変化していると感じる伊勢湾でした。
今度はルアー

見せたいのは山々なんですが嫌な思いをしたくないので画像は見せずに
進めております。
最近決定した名前だけ発表
「シコルスキー」と申します。
間を空けて 「の」 を入れない様に注意して下さい。(爆)
今まで通りERのコンセプト 「何これ!」 と言って貰える形を目指しました。
そして釣れる!
釣れる釣れないは、使う人の判断次第なので何とも言えませんが、
私&ボートに乗せ使って貰った友人には釣れております^^;
ボトム系ですが巻いても釣れます。
そんな事で発売間近にはなって来てますが、小さなメーカーなので大手メーカーさんみたいに沢山作れません。
現在一部の釣具屋さんとネット販売のみでの販売計画です。
全国のお近くの釣具屋さんでお求め頂けないのは大変失礼かと思いますが、初回数量限定で生産していますので御理解頂けると幸いです。
近々個人のフェイスブックとfimoブログで報告させて頂きますので宜しくお願い致します。
https://www.facebook.com/ER.kato.kouhei
FBは気軽に申請して下さい。
釣り好きな方の申請は断る理由が無いので^^;一応自己紹介メッセージだけ書いて貰えるとありがたいです。
ブログよりくだらない事書いたりしてます(笑)
ルアーの紹介をしたものの最近の釣果はショボショボです(笑)
雨が降らないのが理由なのか?酸欠ぎみの名古屋港周辺は赤色?レンガ色の海です。
そんな事もありエサ釣りでアナゴ狙いの出撃する始末・・・
そんな中タコ狙いで出撃依頼予定が先月末から入っていたので土曜に出撃
結果は散々・・・
雨降らないのに水温低めだしこんな時にも裏切らない筈のタコが釣れない・・・
土曜日にはタコポイントに30艇位は出てたかな?
そんな所に漁師の和船が2艇真っ直ぐER艇に向けて進んで来た
ぶつけるつもりか??と思ったら「何狙ってます?」だって
「タコですよ~」って言ったら
制服着たオジサンが紙ちらつかせて「ここでタコ釣ったらダメなんですよ・・・」

なに~??
「移動して下さい」だって・・・
釣れない事も重なって何かムカつく
漁礁に入っている訳じゃないしライジャケ全員付けてるし、ゴミは持ち帰るし
籠や網入れたりタコツボで捕ってる訳でもない。
紳士的にエロネタで笑って釣りしてただけ・・・
釣り竿でルールは守って海で遊ばせて貰っている筈なのに
沿岸から2.5kmはタコ釣りするな?
漁師さん
魚やタコが捕れないからって人のせいにしたら格好悪いですよ!
今年捕れないのは貴方の腕と感が足りないんじゃないの?
私達プレジャーボートに釣るなって言うのは間違っているのでは???
2艇も言って来るからま~~ムカついて
「人の遊びの邪魔すると嫌な事起きるよ!」って
帰り際に嫌な気持ちになる呪文を懸けてやりました(爆)
漁師の船が沿岸建造物の周り、航路近くに仕掛けや網引いてるのも現実
ルールを守って無いのはどちらかと言えば・・・
漁師さんも生活掛かっているから、そこ等変は置いときますが、プレジャーボートに変な言い掛かりを付けるのは止めて貰いたいですね
漁業中心の地域や水産資源守るために漁協が組合費で稚魚を放流しているから捕るなって言うなら納得出来ます。
アサリやアワビみたいにね
私達プレジャーボートの台数も名古屋周辺では置き場所(係留場所)も無くなり
年々減っています。
そんな所に罰金刑の提示するのは何だか納得いかないと思うのは私の身勝手な考えなんでしょうか??
楽しい海での遊びを取らないで欲しいと願うばかりです。
クロマグロの漁師の乱獲もしかり
海洋資源の保護を言うなら自分たちのルールも一般人に見える形にして欲しいです。
って言っても職業で漁師をされている方達は生活掛かってますから
私達の様な遊びで釣りをしている人は邪魔をしない心掛けは必要だと思っています。
お互いの居場所を守り気分良く子供たちも遊べる海であって欲しいです。
そう先日釣れない中で7・3さんが釣り上げたベイト

これ何の稚魚でしょう?サワラ?
こんなの名古屋港で釣れたの見た事無かった・・・
やっぱり変化していると感じる伊勢湾でした。
- 2014年6月23日
- コメント(8)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント