プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:764923
QRコード
▼ 陸っぱりカサリング?
- ジャンル:日記/一般
昨日は近所の釣友らいだ~さんとの陸っぱりデート
場所は四日市の堤防へ
昨年ここではアジやメバル、黒ソイなどに遊んで貰った
しかし・・・
今年は台船の配置場所が変わり灯りを照らす船が居なくなってしまっていた
らいだ~さんはメバルとチーバスに遊んで貰えたらしいが、僕には何も来ない(泣)
灯りの有る所へ行きますか?って事で移動
しかし潮が浅くここも僕には相手してくれる魚が居ない・・・
テクテク歩きながら釣りをしてたが思う様に魚が釣れないので
さらに場所移動
久しぶりのテトラ帯へ行くとバランス感覚が悪くなってる
ヘッピリ腰でキャスト可能な位置まで移動すると、タックルBOXが懐からポチャン
え~~~~
無理な体勢ながらも無事救出(歳を感じる・・・)
その後なんとかカサゴが1匹釣れてくれた

11時を回っていたのでこれで終了となった
昨日の名古屋港は天気予報では雪&強風で陸っぱり釣行を選んだが
いざ行ってみたら凪でした
こんな事ならボートでやりたい釣りが有ったのに~
今晩から冬型が厳しくなるらしいので次はいつ出れる事やら・・・
そして今晩は名港のボート釣り仲間の新年会に行って来ます。
明日は朝から田舎の墓参りへ
本日のつぶやき
そう言えば
昨日釣りから帰って来ると嫁が「何が釣れたの?」
fimoを見る様になった嫁は釣り用語に興味が出てきた
僕 「カサゴが1匹」
嫁 「カサゴは何で釣るの?ジギング?エギング?」
僕 「名古屋近くじゃ陸っぱりからジギングはしないし、エギングはイカ釣るやつ、カサゴはワームで釣るんだよ~^^:」
嫁 「ワームで釣る時は何て言うの?ワーミング?」
そう言えば何て言うんだ?
アジはアジング、メバルはメバリング、ジグを使うからジギング
となると何でイカはイカリングじゃないんだ?
根ギング?聞いた事無いぞ・・・
カサゴだからカサリング?なんか違う物を連想するぞ
なぜジグだけ特別扱い?
昨年流行ったヒラマサ、マグロのTOPはトッピング?
湘南にビックベイトばかり投げ倒すソル友の好きなルアーは
ハルシオンのペニーサックこの場合の呼び方は放送禁止に・・・
今更だがシーバスって呼び方も餌釣りの人達や年配の人たちと話をすると
シーバスとシーバース( 港の沖合に設ける浮き桟橋。タンカーなど超大型船を係留して、石油・鉱石の積み込みや積みおろしを行う。)
が、ごっちゃになって会話にならない事もしばしば・・・
シーバスって言うと僕の感覚では30cm以上のサイズを全て指すが
餌釣りや年配の人たちには出世魚の表現で表さないと判ってくれない
でも30cm~65cm位のシーバスが釣れた場合
餌釣りの人達からすると驚異的な数をボートシーバスでは釣ってしまう為
表現方法に少し困る
スズキと言うには小さいし、マダカと言うにも微妙だし・・・
こんな時僕は「セイゴ?マダカ?10匹位釣れました」って感じで話しますが
釣りをしない人達と話になった時、皆さんどんな表現をしますか?
根魚をワームで狙う時の言い方も教えて下さい。
あとラパラのトリガーXを使った後の指の匂いの処理方法を教えて下さい(これが一番知りたい)
場所は四日市の堤防へ
昨年ここではアジやメバル、黒ソイなどに遊んで貰った
しかし・・・
今年は台船の配置場所が変わり灯りを照らす船が居なくなってしまっていた
らいだ~さんはメバルとチーバスに遊んで貰えたらしいが、僕には何も来ない(泣)
灯りの有る所へ行きますか?って事で移動
しかし潮が浅くここも僕には相手してくれる魚が居ない・・・
テクテク歩きながら釣りをしてたが思う様に魚が釣れないので
さらに場所移動
久しぶりのテトラ帯へ行くとバランス感覚が悪くなってる

ヘッピリ腰でキャスト可能な位置まで移動すると、タックルBOXが懐からポチャン

え~~~~
無理な体勢ながらも無事救出(歳を感じる・・・)
その後なんとかカサゴが1匹釣れてくれた

11時を回っていたのでこれで終了となった
昨日の名古屋港は天気予報では雪&強風で陸っぱり釣行を選んだが
いざ行ってみたら凪でした

こんな事ならボートでやりたい釣りが有ったのに~

今晩から冬型が厳しくなるらしいので次はいつ出れる事やら・・・
そして今晩は名港のボート釣り仲間の新年会に行って来ます。
明日は朝から田舎の墓参りへ

本日のつぶやき
そう言えば
昨日釣りから帰って来ると嫁が「何が釣れたの?」
fimoを見る様になった嫁は釣り用語に興味が出てきた
僕 「カサゴが1匹」
嫁 「カサゴは何で釣るの?ジギング?エギング?」
僕 「名古屋近くじゃ陸っぱりからジギングはしないし、エギングはイカ釣るやつ、カサゴはワームで釣るんだよ~^^:」
嫁 「ワームで釣る時は何て言うの?ワーミング?」
そう言えば何て言うんだ?
アジはアジング、メバルはメバリング、ジグを使うからジギング
となると何でイカはイカリングじゃないんだ?
根ギング?聞いた事無いぞ・・・
カサゴだからカサリング?なんか違う物を連想するぞ

なぜジグだけ特別扱い?
昨年流行ったヒラマサ、マグロのTOPはトッピング?
湘南にビックベイトばかり投げ倒すソル友の好きなルアーは
ハルシオンのペニーサックこの場合の呼び方は放送禁止に・・・
今更だがシーバスって呼び方も餌釣りの人達や年配の人たちと話をすると
シーバスとシーバース( 港の沖合に設ける浮き桟橋。タンカーなど超大型船を係留して、石油・鉱石の積み込みや積みおろしを行う。)
が、ごっちゃになって会話にならない事もしばしば・・・
シーバスって言うと僕の感覚では30cm以上のサイズを全て指すが
餌釣りや年配の人たちには出世魚の表現で表さないと判ってくれない
でも30cm~65cm位のシーバスが釣れた場合
餌釣りの人達からすると驚異的な数をボートシーバスでは釣ってしまう為
表現方法に少し困る

スズキと言うには小さいし、マダカと言うにも微妙だし・・・
こんな時僕は「セイゴ?マダカ?10匹位釣れました」って感じで話しますが
釣りをしない人達と話になった時、皆さんどんな表現をしますか?
根魚をワームで狙う時の言い方も教えて下さい。
あとラパラのトリガーXを使った後の指の匂いの処理方法を教えて下さい(これが一番知りたい)
ロッドホルダーの御用命は ↑ 画像をクリックして下さい。
- 2011年1月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント