プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:765320
QRコード
▼ 昨日の釣果
- ジャンル:日記/一般
- (マイボート)
fimo釣りログキャストしてトゥイッチを入れたけどアタリは有るけどバイトに至らず・・・
しかたないかfimoの東海地区でソル友少ないし・・・
ヘッポコ船長だし・・・
エロいことばっかり言ってると思われてる?そんな事ないぞ・・・
下着を狙わされると思ってる?誰もが好きなはずだ・・・
ロッドホルダー売りつけられるって思われてるか?(爆)そんな事無いけどな・・・
僕は寂しがりやの40歳なだけ・・・
名古屋でボートシーバスなどやってみたい人は気軽にソル友申請して下さいね\(^o^)/
少しでも書き込みしやすくなりますよね(#^.^#)
違う人との釣行は刺激があるので僕は好きなのですが
今回fimoでは同行者が釣れなかった・・・
でも懲りずにあと数回釣り誘いログを書いてみよう!
小心者のオジサンはふられるとすぐに心折れるのです(^。^;)
ということで
最近誘ってない 近所の釣友「らいだ~」さんへお誘いメール
らいだ~さん優しくて良い人です(#^.^#)釣れました
らいだ~さんからの繋がりでfimoをはじめる以前からの知り合いソル友「ゴォ」さんも釣れた!
もうこの時点で僕は満足です
3人で出撃
僕の目的はメバルの調査
最初は港を出て3分のポイントへGO
しかし・・・チビメバル(汗)
メバルは春釣る物だと餌釣り師はよく言うが年中釣れる
それに今の時期のメバルは
卵を抱いていないので罪悪感が無く釣りを楽しめる。
ガシ(カサゴ)やメバルは冬~春先に卵を抱いているので餌が沢山必要?
だから荒食いして良く釣れる?なので春釣る獲物?
こんな事だろう・・・
実際には年に2回深場と浅場に行ったり来たりするらしいです。
メバルやカサゴなどお腹がパンパンの妊婦さんを釣り上げると心痛むのは僕だけだろうか?
希少魚をキャッチ&リリースの気持ちも解るけど、抱卵中の魚こそリリース対象にすべきでは?
キャッチ&リリース率の多い魚ナンバーワンはエイ?ボラ?
以前居酒屋で友人がシシャモの卵を見て
「これだけの卵が孵っていたら何匹の魚が助かったのだろう?」と一言
何気なく美味しく食べていたし、今も食べてるけど、なるほどな~って・・・
稚魚が生まれた時点でそれより大きな生物の食べ物になる食物連鎖の始まり
僕は抱卵した魚は出来る限りリリースしようと思っています。
でも家族が食べるだけはたま~に持ち帰りますよ!
我が家はあまり魚料理が好きでは無いので基本持ち帰りは少ないです(^^ゞ

ポイント移動
ここは年中根魚が狙えるポイント
しかし渋い・・・
でも釣れれば良型でアベ20cmがポツリポツリと釣れる
僕はボトム付近をテキサスでガシ狙い
これも渋く20cmUPがポツリポツリ
退屈なので場所移動
港内に入って埠頭の橋脚下などを拾い釣り
ここでは「らいだ~」さん一人勝ち
日も変わる頃になったので戻りながらチーバスに遊んで貰う事に
ところが御留守?

遊んで下さい!
願いが通じたのかボイルポイントに遭遇(笑)
ここで入れ食いタイム(爆)
日付が変わったここにきて入れ食い・・・
帰れなくなるのは釣り人の性
ゴォさんも楽しんでくれたみたい?
30分ほどボイルに癒され帰港しました
結果
こんな感じ
正直メバルはもう少し釣れると思ってたけど、甘かった・・・
今度は餌を使ってやろうか(^。^;)企んでます

↑
このステッカーが勝利の秘訣
しかたないかfimoの東海地区でソル友少ないし・・・
ヘッポコ船長だし・・・
エロいことばっかり言ってると思われてる?そんな事ないぞ・・・
下着を狙わされると思ってる?誰もが好きなはずだ・・・
ロッドホルダー売りつけられるって思われてるか?(爆)そんな事無いけどな・・・
僕は寂しがりやの40歳なだけ・・・
名古屋でボートシーバスなどやってみたい人は気軽にソル友申請して下さいね\(^o^)/
少しでも書き込みしやすくなりますよね(#^.^#)
違う人との釣行は刺激があるので僕は好きなのですが
今回fimoでは同行者が釣れなかった・・・
でも懲りずにあと数回釣り誘いログを書いてみよう!
小心者のオジサンはふられるとすぐに心折れるのです(^。^;)
ということで
最近誘ってない 近所の釣友「らいだ~」さんへお誘いメール
らいだ~さん優しくて良い人です(#^.^#)釣れました
らいだ~さんからの繋がりでfimoをはじめる以前からの知り合いソル友「ゴォ」さんも釣れた!
もうこの時点で僕は満足です
3人で出撃
僕の目的はメバルの調査
最初は港を出て3分のポイントへGO
しかし・・・チビメバル(汗)
メバルは春釣る物だと餌釣り師はよく言うが年中釣れる
それに今の時期のメバルは
卵を抱いていないので罪悪感が無く釣りを楽しめる。
ガシ(カサゴ)やメバルは冬~春先に卵を抱いているので餌が沢山必要?
だから荒食いして良く釣れる?なので春釣る獲物?
こんな事だろう・・・
実際には年に2回深場と浅場に行ったり来たりするらしいです。
メバルやカサゴなどお腹がパンパンの妊婦さんを釣り上げると心痛むのは僕だけだろうか?
希少魚をキャッチ&リリースの気持ちも解るけど、抱卵中の魚こそリリース対象にすべきでは?
キャッチ&リリース率の多い魚ナンバーワンはエイ?ボラ?
以前居酒屋で友人がシシャモの卵を見て
「これだけの卵が孵っていたら何匹の魚が助かったのだろう?」と一言
何気なく美味しく食べていたし、今も食べてるけど、なるほどな~って・・・
稚魚が生まれた時点でそれより大きな生物の食べ物になる食物連鎖の始まり
僕は抱卵した魚は出来る限りリリースしようと思っています。
でも家族が食べるだけはたま~に持ち帰りますよ!
我が家はあまり魚料理が好きでは無いので基本持ち帰りは少ないです(^^ゞ

ポイント移動
ここは年中根魚が狙えるポイント
しかし渋い・・・
でも釣れれば良型でアベ20cmがポツリポツリと釣れる
僕はボトム付近をテキサスでガシ狙い
これも渋く20cmUPがポツリポツリ
退屈なので場所移動
港内に入って埠頭の橋脚下などを拾い釣り
ここでは「らいだ~」さん一人勝ち
日も変わる頃になったので戻りながらチーバスに遊んで貰う事に
ところが御留守?

遊んで下さい!
願いが通じたのかボイルポイントに遭遇(笑)
ここで入れ食いタイム(爆)
日付が変わったここにきて入れ食い・・・
帰れなくなるのは釣り人の性
ゴォさんも楽しんでくれたみたい?
30分ほどボイルに癒され帰港しました
結果
こんな感じ
正直メバルはもう少し釣れると思ってたけど、甘かった・・・
今度は餌を使ってやろうか(^。^;)企んでます

↑
このステッカーが勝利の秘訣
- 2010年10月20日
- コメント(7)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント