プロフィール
エムズ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:44945
QRコード
▼ 15ツインパ1000PGS、ベアリング追加
- ジャンル:日記/一般
さぁやってきましたベアリング追加のお時間です。
とはいえやったのは一ヶ月ほど前ですが。
今回ご登場いただくのは15ツインパワー1000PGS君です。
効果がある無いにかかわらず、こういう事が好きなんです。
買ったばかりで釣行する前だけどとりあえずばらしていきます。
まず見えてきたのが・・

見ろ~まるでグリスで蓋をしているようだ←。
ここにグリスって防水以外に考えられん。
そして

意外に細かいギアが出てきました。

一度も釣行してないのにグリスがちょっと黒いです。

バラバラになりました。
今回追加するベアリングは3個です。
場所は、ウォームシャフトの上下

↓この二箇所と

ウォームシャフトピン

↓この一箇所です。

まぁベアリング追加の基本部分ですね。
ラインローラーはべつに純正の防水機能付きでいいと思ってるので、
変える予定はありません。
そしてギア類にはIOS02を数滴垂らし組み上げて完成。

ハンドルはご存知リブレのV.A.Eエリア40
+
夢屋のリールスタンド(シルバー)
を装着しました。
リールスタンドのネジ部には効果あるか不明ですがOリングを入れてあります。
グニュッと密着する感触が出るのは、1000番ボディーにはOリング3個必要でした。
ベアリング追加する前からそうですが、
今回のツインパは本当に巻きが軽く(PGのせい?)、ガタも少ないので
とてもいいリールだと思います。
先日釣りに行ってきましたが他のリール使ったあとだと
軽っ
てなりました。(やっぱPGのせい?)
今回のツインパ、お勧めですよ!
個人的には1000番.C2000番以外はローターがCI4+じゃないので、
買う気にはなりませんが(爆)
そして、
ベアリング追加する方は自己責任でお願いします。
_(:3 」 ∠)_
- 2015年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント